トップ > 暮らし・届出 > 環境・ごみ・リサイクル > 侵略的外来種 > 特定外来生物「ヒアリ」・「アカカミアリ」の防除にご協力をお願いします
0600
更新日:2022年07月20日 10時03分
2021年8月17日、鳥栖市内の事業所から「ヒアリ」が発見されました。
海外から博多港を経由して搬入したコンテナ内で発見され、すべて駆除されたとのことです。
なお、その他日本国内で発見事例はありますが、すべて駆除されており、国内に定着はしていません。
これまで久留米市内で発見されたことはありませんが、港湾や空港からのコンテナ等を搬入する際は注意が必要です。
「ヒアリ」・「アカカミアリ」らしきアリを発見した場合は、環境省ヒアリ相談ダイヤル(0570-046-110)にご相談ください。
もしくは、ホームページ下記にある方法で対処をしていただきますようお願いします。
「ヒアリ」・「アカカミアリ」は、いずれも海外原産の侵略的外来種で、空港や港などの貨物に紛れ込んで発見されています。
生態系への影響、農林水産業への影響、人への健康被害への懸念から、外来生物法により特定外来生物に指定されています。
侵略的外来種、特定外来生物についての説明は「外来種ってなんだろう」をご覧ください。
名前 | ヒアリ | アカカミアリ |
---|---|---|
写真 |
【出典:環境省ホームページ「日本の外来種対策」】 |
【出典:環境省ホームページ「日本の外来種対策」】 |
見た目 |
|
|
影響 |
|
同左 |
毒について |
|
同左 |
注意する場所 |
|
同左 |
久留米市内での発見情報 |
|
同左 |
関連情報 |
生態や見分け方、対処方法などについてのご質問は、下記相談先をご利用ください。
|
同左 |
生物多様性の保全、外来種被害の未然防止のためには、一人ひとりが正しい知識を持ち、行動することが不可欠です。
皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
詳しくは、「入れない」「捨てない」「拡げない」-外来種被害予防3原則-をご覧ください。
過度な殺虫剤の散布やトラップの設置は、在来アリを殺してしまいます。
むやみに在来アリを殺すことは、結果的に外来種の侵入を助けることにつながりますので、ご注意ください。
出典:福岡県「福岡県ヒアリ等対応マニュアル」(1536キロバイト)