トップ > 組織からさがす > 環境部環境保全課 > 申請書 > 特定施設(騒音・振動)に関する届出様式
特定施設(騒音・振動)に関する届出様式
更新日:2025年01月22日
16時48分
騒音規制法・振動規制法・福岡県公害防止等生活環境の保全に関する条例
特定施設(騒音・振動)に関する届出様式一覧
概要説明 |
騒音規制法及び振動規制法、福岡県公害防止等生活環境の保全の条例に基づく特定施設(特定施設一覧表 (121キロバイト) )を設置等する場合には、市への届出が必要です。詳しい情報は、「騒音規制法・振動規制法等」のページへ
|
手続方法
|
申請書をダウンロードし、必要事項を記載の上、必要書類を添えて環境保全課まで提出してください。郵送又はeメールで提出する場合は、事前にお問い合わせください。
|
手続きに必要なもの |
届出部数:2部
添付書類(氏名等変更・使用全廃・承継届出書については添付不要)
【騒音】
- 騒音防止の方法
(50キロバイト) | 騒音防止の方法 (61キロバイト)
- 特定工場及びその付近見取図
- 特定施設の配置図
【振動】
- 振動防止の方法
(50キロバイト) | 振動防止の方法 (59キロバイト)
- 特定工場の付近見取図
- 特定施設の配置図
|
申請書(様式ダウンロード) |
騒音規制法
福岡県公害防止等生活環境の保全に関する条例(騒音)
振動規制法
|
受付窓口 |
環境部庁舎 環境保全課 久留米市荘島町375
|
受付時間 |
平日 8時30分から17時15分まで(年末年始を除く)
|
コメント |
届出の詳細につきましては、環境保全課までお尋ねください。
|
お問い合わせ先 |
環境部環境保全課
電話番号:0942-30-9043 FAX番号:0942-30-9715 電子メール(専用フォーム)
|
▲このページの先頭へ