トップ > 組織からさがす > 環境部環境保全課 > 申請書 > 墓地等経営許可申請に関する様式

墓地等経営許可申請に関する様式

更新日:202502141747


墓地等経営許可の手続きについて
概要説明
 新たに墓地・納骨堂の新設や建て替えを行う際は、「墓地、埋葬等に関する法律第10条第1項」及び「久留米市墓地等の経営許可等に関する条例」このリンクは別ウィンドウで開きます「久留米市墓地等の経営許可等に関する条例施行規則」このリンクは別ウィンドウで開きますに基づき、久留米市の経営許可を受ける必要があります。
申請の流れ
 墓地や納骨堂の新設等を検討されている場合は、始めに申請者と環境保全課で「事前協議」を行います。その後の流れについては下記の「墓地等の経営許可等申請の流れについて」をご参照ください。
 「事前協議」をご希望の方は、受付窓口までご連絡お願いします。
 墓地等の経営許可等申請の流れについてPDFファイル(90キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
審査基準
 久留米市では、墓地や納骨堂の経営許可に関してそれぞれ審査基準を定めております。次の審査基準の趣旨をご理解いただき、厳守していただきますようお願いします。
 経営許可審査基準(墓地)PDFファイル(186キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
 経営許可審査基準(納骨堂)PDFファイル(182キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
申請書
(様式ダウンロード)
 申請手続きの段階に応じて、それぞれ提出していただく書類があります。下記に掲載しております申請書等以外にも必要な書類がありますので、「墓地等経営許可申請添付書類一覧表」をご確認のうえ、ご準備ください。
受付窓口
 環境部庁舎 環境保全課 久留米市荘島町375
 電話番号:0942-30-9043 FAX番号:0942-30-9715
受付時間
 平日 午前8時30分から午後5時15分まで(休日、年末年始を除く)
注意事項
 条例等に定める基準を遵守していただきますようお願いいたします。
 なお、他法令による許可等が必要な場合は、併行して協議を進めてください。

このページについてのお問い合わせ

 環境部環境保全課
 電話番号:0942-30-9043 FAX番号:0942-30-9715 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)