トップ > 組織からさがす > 子ども未来部家庭子ども相談課 > 申請書 > 児童手当額改定認定請求書/届
更新日:2025年04月15日 10時03分
児童手当
概要説明 | 出生等により手当の支給対象となる児童が増えたとき、または減ったときに手続きが必要です。
【注意】
|
---|---|
手続方法 |
|
手続きに必要なもの |
状況によって、上記以外のものが必要になる場合があります。詳しくはお問合せください。
以下は一例です。
|
申請書 (様式ダウンロード) |
別居監護申立書
![]() ![]()
別居監護申立書
![]() ![]()
監護相当・生計費の負担についての確認書
![]() ![]()
監護相当・生計費の負担についての確認書
![]() ![]() |
受付窓口 |
市庁舎16階 家庭子ども相談課 0942-30-9066
田主丸総合支所 市民福祉課 0943-72-2112
北野総合支所 市民福祉課 0942-78-3552
城島総合支所 市民福祉課 0942-62-2112
三瀦総合支所 市民福祉課 0942-64-2312
各市民センター窓口
|
受付時間 | 平日 午前8時30分から午後5時15分まで(休日、年末年始を除く) 木曜日(休日を除く)は午後7時00分まで |
お問い合わせ先 | 子ども未来部家庭子ども相談課 電話番号:0942-30-9066 FAX番号:0942-30-9718 電子メール(専用フォーム) |