トップ > 観光魅力・イベント > 文化財・歴史 > 埋蔵文化財 > 埋蔵文化財包蔵地の照会を要しない区域について(令和7年4月更新)
埋蔵文化財包蔵地の照会を要しない区域について(令和7年4月更新)
更新日:2025年04月15日
16時01分
埋蔵文化財包蔵の照会を要しない区域(地図)
埋蔵文化財包蔵地の照会に際して、一部について照会を要しない区域がありますので、このページの地図をご参照ください。下記取り扱い説明をご一読ください。
- 緑色に塗られた地域が埋蔵文化財包蔵の照会を要しない区域です。町名に関しては、このページの「照会を要しない町名」をご覧ください。
- 埋蔵文化財包蔵の照会を要しない区域は、照会および届出等、埋蔵文化財に関わる手続きは不要です。
- 照会を要しない区域を示した地図は随時更新していきます。
- ここに公開している区域以外にも照会を要しない区域がありますので、その他に地域については文化財保護課にお問い合わせください。

久留米市中央部対象外(埋蔵文化財の照会不要)区域図ダウンロード版(令和7年4月現在)
(3644キロバイト)
照会を要しない町名
- 長門石1丁目から5丁目まで
- 高野1丁目から2丁目まで
- 小森野1丁目から6丁目まで
- 宮ノ陣1丁目から6丁目まで
- 南1丁目から4丁目まで
- 一部に包蔵地(西海道跡)がありますので、対象外区域図ダウンロード版でご確認ください。
- 梅満町の一部(西田工業団地)
- 大手町
- 篠原町
- 新合川1丁目から2丁目まで
- 大善寺南1丁目から2丁目まで
- 天神町
- 東和町
- 花畑1丁目から3丁目まで
- 東合川1丁目から2丁目まで
- 東合川干出町
様式リンク集
照会および届出に係る様式が必要な場合、下記リンク先からダウンロードいただけます。
- 埋蔵文化財包蔵の照会
- 埋蔵文化財発掘の届出(文化財保護法第93条)
▲このページの先頭へ