トップ > 健康・医療・福祉 > 保健・衛生・動物愛護(保健所) > 動物愛護 > 動物愛護と管理に関する取組みについて
更新日:2024年03月29日
09時10分
久留米市では、人と動物が共生できる社会を目指し、「動物の愛護及び管理に関する法律」及び「福岡県動物愛護推進計画(第3次)」に基づき取組みを行っています。
協議会を設置し、様々な啓発活動を実施しております。
第29回くるめ環境フェアに参加し、犬や適正な飼い方を啓発します。(お散歩やふん、尿の始末など)
(JPEG形式)(117キロバイト) (JPEG形式)(126キロバイト)
(JPEG形式)(206キロバイト) (JPEG形式)(102キロバイト)
(JPEG形式)(162キロバイト) (JPEG形式)(187キロバイト)
9月20日から26日までの動物愛護週間に合わせて、久留米市庁舎2階ホワイエで啓発パネルを展示します。
(JPEG形式)(188キロバイト)(JPEG形式)(189キロバイト)
第24回マナビィランドに参加する予定です。
子供でも簡単に作成できるオリジナルバッグ作りを体験してもらいました。
(JPEG形式)(233キロバイト) (JPEG形式)(191キロバイト)
京都市が制作した「いきものとなかよし」をお借りして、どうぶつとのかかわり方について考えてもらい、正しいかかわり方と間違ったかかわり方を見つけてもらいました。
飼い犬が周りの方々に迷惑をかけないよう「待て」「おすわり」や散歩の仕方など、飼い主さんが基本的な犬のしつけ方・飼い方を学ぶ教室を不定期で開催しています。
開催日時などが決まり次第、広報くるめ等によりお知らせします。
どうぶつ「YOU・友」事業推進協議会では、久留米市の動物の愛護の普及促進及び人とペットの共生を図ることを目的として、動物愛護事業の開催にあたり後援名義の使用を承諾しています。
詳しくは、動物管理センターまでお問合せください。
久留米市の動物の愛護の普及促進及び人とペットの共生を図ることを目的として、どうぶつ「YOU・友」事業推進協議会が所有する啓発パネルの貸し出しを行っています。
詳細については下記の要領をご覧ください。パネルの借用を希望される場合は、事前に電話等で動物管理センターまでお問合せください。
犬のフンの放置防止対策の取組みを行っています。
詳しくは、「犬のフンの放置防止対策について」のページをご覧ください。
久留米市動物管理センターではご家庭で不要となられたドッグフードやキャットフードを、令和3年3月31日(水曜日)までの間、お引き取りいたします。市民の方からご要望があり、フードロスをなくすという観点で試験的に実施するものです。
処分にお困りのフードがありましたら、必ずお電話にて連絡後、お手数ですが動物管理センターまでお持ちください。