トップ > 健康・医療・福祉 > 保健・衛生・動物愛護(保健所) > 在宅医療・介護連携 > 久留米地域包括ケアシステム「健康フェスティバル」のご案内(令和7年3月9日開催)

久留米地域包括ケアシステム「健康フェスティバル」のご案内(令和7年3月9日開催)

更新日:202502031519


「健康フェスティバル~人生100年!!学ぼう医療と介護 学ぼうみんなで人生会議~」

久留米地域包括ケアシステムでは、かかりつけ医は「アザレアネット」と「とびうめネット」の2つの情報ツールを組み合わせて、あなたの診療情報を多職種と共有して対応します。かかりつけ医が事前に必要な情報をとびうめネットに登録しておくことで、体調を崩すなどの緊急時に病院や救急隊が参照して適切な対応が出来ます。まずは、ご自身のかかりつけ医へご相談ください。

地域包括ケアシステム 健康フェスティバルチラシ

久留米地域包括ケアシステム「健康フェスティバル~人生100年!!学ぼう医療と介護 学ぼうみんなで人生会議~」チラシPDFファイル(2150キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

日時

令和7年3月9日(日曜日)12時から15時(最終受付14時30分)

会場

久留米シティプラザ(久留米市六ツ門町8-1)

駐車場には限りがありますので、満車の場合は近隣の有料駐車場または公共交通機関をご利用ください。

内容

参加費

無料

アンケートを書いていただいた方へはプレゼントをお渡しします。

申し込み方法

申し込み不要です。3月9日に会場にお越しください。

主催・お問い合わせ

主催:一般社団法人久留米医師会このリンクは別ウィンドウで開きます

共催:一般社団法人久留米歯科医師会、一般社団法人久留米三井薬剤師会

後援:久留米市

このページについてのお問い合わせ

 健康福祉部保健所健康推進課
 電話番号:0942-30-9729 FAX番号:0942-30-9833 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)