トップ > 組織からさがす > 城島総合支所文化スポーツ課 > お知らせ > 【参加者募集】五感で楽しむ城島学(第1弾)『エツづくしの料理教室」(城島ふれあいセンター)
【参加者募集】五感で楽しむ城島学(第1弾)『エツづくしの料理教室」(城島ふれあいセンター)
更新日:2025年04月03日
16時11分
地域の方が教える様々な調理法で、美味しいエツ料理を堪能しませんか?
「エツ」は、日本では有明海にのみ生息する大変珍しい魚です。
毎年5月から7月に産卵のため筑後川を上り、城島付近までやってきます。城島の「エツ」は脂がのって最高に美味!
料理が苦手でも大丈夫、小学生や男性も大歓迎。
初夏の珍味「エツ」を、是非この機会にお楽しみください。

イベント詳細
開催日時・内容・講師
- 日時:令和7年5月31日(土曜日)10時から13時まで
- 内容:調理(骨まで美味しいエツの唐揚げ、エツの煮付け、エツのつみれ汁)
- 講師:エツ祭実行委員会 千代島 勝則 氏、調理指導 地域の方
概要
- 会場:城島ふれあいセンター 調理実習室
- 定員:16名(応募多数の場合は抽選、結果は郵送にて通知)
- 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
- 材料代:1200円
- 持参品:エプロン、マスク、三角巾、ふきん、手拭き
申し込み締切と方法
- 締切:令和7年5月13日(火曜日)まで
- 方法:
- 窓口、電話(火曜日から金曜日の9時から17時まで)
- FAX、電子申請(24時間対応)電子申請はこちら

申し込み先
城島ふれあいセンター
- 住所:久留米市城島町浜293
- 電話番号:0942-62-6226
- FAX番号:0942-62-6688
- 休館日:年末年始 月曜日 祝日の翌日
問い合わせは申し込み先へお願いいたします
第19回城島エツ祭のお知らせ
- 日時:令和7年6月15日(日曜日)10時から15時まで
- 場所:久留米市城島町六五郎橋河川敷公園
▲このページの先頭へ