トップ > 組織からさがす > 田主丸総合支所文化スポーツ課 > お知らせ > 「夏休みチャレンジ小学生」受講者募集のお知らせ(田主丸生涯学習センター)
「夏休みチャレンジ小学生」受講者募集のお知らせ(田主丸生涯学習センター)
更新日:2025年07月02日
10時42分
内容
田主丸生涯学習センターでは、「夏休みチャレンジ小学生」と題して、夏休み期間中に3つの講座をご用意しました。「葉っぱの学習」「夏野菜のピザ」「実験!!野菜のDNAをとりだそう!」の3講座です。お好きな講座にお申し込みください!!

「夏休みチャレンジ小学生」のご案内
(858キロバイト)
(1)葉っぱの学習
葉っぱのフロッタージュ(葉っぱの凹凸を紙を写し取る)体験や、「葉っぱはすごい」の話、葉脈だけのしおり作りなど、もりだくさん!!
- 講師:ふくおか森林インストラクター会
-
日時:令和7年7月25日(金曜日)午前10時から午前12時まで
-
場所:福岡県緑化センター(田主丸町益生田1125)
-
対象:小学1年生から小学6年生
-
定員:20名(申込多数の場合は抽選、結果はメールもしくは電話にて通知)
-
受講料:無料
-
持ってくる物:筆記用具・飲料用水筒・手拭きタオル
(2)夏野菜のピザ
夏野菜を使って、おいしい&楽しいピザ作り!焼きあがったピザはその場で試食、持帰りの粉セットで、おうちでもオリジナルピザを焼こう!!
- 講師:安倍千恵先生(パン工房くらむ)
-
日時:令和7年8月1日(金曜日)午前10時から午前12時まで
-
場所:田主丸保健センター2階調理実習室(田主丸総合支所内)
-
対象:小学1年生から6年生
-
定員:20名(申込多数の場合は抽選、結果はメールもしくは電話にて通知)
-
材料費:1000円
-
持ってくる物:エプロン・三角巾・飲料用水筒・手拭きタオル・持帰り用袋
-
注意:材料には、小麦粉・乳製品が含まれます。アレルギー対応は致しかねますので、アレルギーをお持ちの方はご注意ください。
(3)実験!!野菜のDNAをとりだそう!
野菜のDNA?とりだす?みんなの不思議を解決!身近な野菜から取り出したDNAを見てみよう!!久留米高専の先生と学生さんがみなさんにもわかりやすく教えてくれます。
- 講師:独立行政法人国立高等専門学校機構 久留米高等専門学校
-
日時:令和7年8月22日(金曜日)午前10時から午前12時まで
-
場所:田主丸保健センター2階調理実習室(田主丸総合支所内)
-
対象:小学1年生から6年生
-
定員:20名(申込多数の場合は抽選、結果はメールもしくは電話にて通知)
-
受講料:無料
-
持ってくる物:飲料用水筒・手拭きタオル
申込方法
- 申込期限:令和7年7月15日(火曜日)17時まで
-
受付時間:平日9時から17時まで(FAX・電子申請は24時間受付)
-
申込方法:窓口、電話、FAX、電子申請
-
申込先:久留米市田主丸総合支所文化スポーツ課
-
電話番号:0943-74-4000、FAX番号:0943-73-4030
▲このページの先頭へ