トップ > 組織からさがす > 都市建設部交通政策課 > お知らせ > シェアサイクル「チャリチャリ」の利用エリアが拡大します
更新日:2024年11月08日 09時00分
令和6年4月1日から久留米市で開始したシェアサイクルサービス「チャリチャリ」は、利用者が順調に増えている状況を受けて、11月15日(金曜日)正午から利用エリアを拡大します。
サービス開始当初より要望の多かった、「ゆめタウン久留米」や「久留米大学御井キャンパス」などをはじめ、拡大エリア内に10箇所のポートを新設し、シェアサイクルサービスがますます便利に、使いやすくなります。
自宅や勤務先、お気に入りの店など、よく利用する場所に「チャリチャリで行きたいけど近くにポートがない」と感じた時に、LINEでポートをリクエストすることができます。
久留米エリアでポートオーナーになっていただける方を募集中です。
チャリチャリのポートは、自転車5台程度の小さなスペースから設置できます。シェアサイクルの拠点になって集客・利便性の向上を目指す、普段使われていない場所を新しい価値として活用するなど、設置の理由は様々です。ポートを設置いただける方は、ぜひお申込みください。