トップ > 組織からさがす > 商工観光労働部労政課 > お知らせ > 【福岡県・厚生労働省】労働者協同組合法を詳しく知りたい方へ
更新日:2025年07月02日 14時43分
令和7年7月23日(水曜日)14時から16時
【申込締切】令和7年7月21日(月曜日)
オンライン開催(Zoomウェビナーを使用)
(注意)事前申込制
無料
第1回となる市町村セミナー以降も順次オンラインセミナーを開催します。各回開催時間は14時から16時。
各回200名
お申し込み・詳細は特設サイト及チラシ(ろうきょう市町村セミナー
(1401キロバイト)
をご覧ください。
労働者協同組合は令和4年10月に施行された新しい制度です。
労働者協同組合とは、労働者が組合員として出資し、その意見を反映して、自ら従事することを基本原理とする組織です。
地域の中で多様な就労機会をつくり、地域ニーズに合わせた仕事をおこし、持続可能で活力ある地域づくりを目指すことを目的としています。
この制度についての情報は、福岡県や厚生労働省のホームページで随時更新されています。
また、厚生労働省によるメールマガジンの配信もあります。
労働者協同組合法を活用した多様な働き方、国や地方公共団体などで開催されるイベント情報、地域で活動する労協団体の情報、知っておきたい法令や専門知識などについて、毎月メール配信されます。