トップ > 組織からさがす > 環境部環境保全課 > お知らせ > くるめ生きもの探検隊in(イン)ダイハツ工業を開催します
更新日:2025年09月05日 09時34分
生きもの観察、生きものお絵かき、生物多様性について学習します。
あまり聞き馴染みのない『生物多様性』という言葉ですが、私たち人間をはじめ、生きものたちの”命”と”暮らし”は、生物多様性からの恵みに支えられています。しかし、開発等による人間活動で、生物多様性が危機的状況にあります。生物多様性を学び、生物多様性を守るための行動に一歩踏み出すきっかけになればと思います。
『生物多様性』についての詳しい内容は以下のページをご覧ください。
生物多様性(せいぶつたようせい)ってなんだろう
イベントの内容について、以下のチラシもご覧ください。
『くるめ生きもの探検隊in(イン)ダイハツ工業』の案内チラシ(1015キロバイト)
令和7年9月27日(土曜日)10時00分から14時20分まで
(注意)少雨決行。雨天プログラムの場合、終了時間が変更となる可能性がございます。
(注意)予備日:令和7年9月28日(日曜日)
ダイハツ工業株式会社九州開発センター(久留米市田主丸町吉本1-2)
無料
小学生以上、40名程度
(注意)申込み多数の場合は、抽選となります。
(注意)お子様だけでの参加はできません。保護者の同伴が必須です。
生きもの観察、生きものスケッチ、生物多様性に関する説明等
電子申請・メール・FAX(原則、電子申請でのお申込みをお願いいたします。)
電子申請入力フォーム
締切:令和7年9月23日(火曜日)17時15分まで