トップ > 組織からさがす > 保健所健康推進課 > お知らせ > 健康くるめ21計画推進協議会委員(市民公募枠)を募集します
更新日:2025年09月01日 09時00分
久留米市では、生活習慣病を予防し、市民一人ひとりが生涯を充実して過ごすために、市の健康増進計画である「健康くるめ21」計画(以下「計画」といいます。)を策定しています。
この計画の策定及び推進における進捗状況の把握及び管理等をするにあたり、各分野から意見を聴き、参考とするために「健康くるめ21」計画推進協議会(以下「協議会」といいます。)を設置しています。
市民の皆さんの意見をより広く反映させるため、この協議会委員を市民の皆さんから公募します。
3名程度
令和7年10月1日から令和10年9月30日まで(3年間)
協議会に出席し、計画策定及び推進に関しての助言等を行う。
協議会は年1~2回程度、平日の開催を予定しています。
なお、会議1回につき謝金5,500円(源泉徴収有)をお支払いします。
久留米市保健所 健康推進課 健康増進チーム
住所:〒830-0022 久留米市城南町15番地5(久留米商工会館4階)
電話番号:0942-30-9331
ファックス番号:0942-30-9833
令和7年9月19日(金曜日)
令和7年9月末までに応募者全員に書面により通知します。
「健康くるめ21」健康推進協議会公募委員応募用紙(112キロバイト)
「健康くるめ21」健康推進協議会公募委員応募用紙(46キロバイト)
現行の健康くるめ21計画(計画期間:令和6年度から令和17年度まで)は、こちらから閲覧することができます。
健康くるめ21計画(健康増進計画)(2329キロバイト)
健康くるめ21計画(健康増進計画)資料編(3833キロバイト)