トップ > 組織からさがす > 健康福祉部障害者福祉課 > 申請書 > 障害者用自動車購入・改造費補助申請書(特殊型自動車用・介護用自動車用)

障害者用自動車購入・改造費補助申請書(特殊型自動車用・介護用自動車用)

更新日:202412091131


障害者用自動車購入・改造費補助事業
概要説明
身体に障害のある方が就労等により、自動車を取得する場合、その自動車の改造費(ハンドル・ブレーキ・アクセルなど)の一部が助成されます。さらに、介助者が車いす仕様の自動車を購入又は改造する場合も助成されます。
ただし、必ず事前の申請と市の決定が必要です。
手続方法
申請書をダウンロードして、受付窓口に直接提出していただくか、郵送で提出ください。
申請書は、窓口にも用意しています。
手続きに必要なもの
  1. 自動車改造費助成申請書
  2. 業者の見積書(社印および代表者印が押印されているもの。)
  3. 補助対象となる部品の価格表
  4. 補助対象となる部品のカタログ
  5. 運転免許証の写し
  6. 身体障害者手帳の写し
  7. 車検証(新車の場合は後日提出)
申請の流れ
事前申請→交付決定→車の購入・改造→実績報告→実績報告の確定→本人へ補助金交付
申請書
(様式ダウンロード)
受付窓口
市庁舎14階 障害者福祉課 電話番号:0942-30-9035  FAX番号0942-30-9752
田主丸総合支所 市民福祉課 電話番号0943-72-2112 FAX番号0943-72-3819
北野総合支所 市民福祉課 電話番号0942-78-3552 FAX番号0942-78-6482
城島総合支所 市民福祉課 電話番号0942-62-2112 FAX番号0942-62-3732
三潴総合支所 市民福祉課 電話番号0942-64-2312 FAX番号0942-65-0957
受付時間
平日 午前8時30分から午後5時15分まで(休日、年末年始を除く)
木曜日(休日を除く)は午後7時00分まで
コメント
障害の等級や居住の要件があります。詳しくはお問合わせ先にお尋ね下さい。
お問い合わせ先
健康福祉部障害者福祉課
 電話番号:0942-30-9035 FAX番号:0942-30-9752 電子メール(専用フォーム)

このページについてのお問い合わせ

 健康福祉部障害者福祉課
 電話番号:0942-30-9035 FAX番号:0942-30-9752 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)