トップ > 組織からさがす > 協働推進部男女平等政策課 > お知らせ > 市民公開講座「共に手をとりあって」6月7日開催
市民公開講座「共に手をとりあって」6月7日開催
更新日:2025年04月16日
15時55分
歌を交えながら、男女平等や人の想いについて考える

市民公開講座チラシ
(120キロバイト)
- 講座テーマ
平成24年3月久留米市立安武小学校校長を退職後、現在は柳川にある障がい者支援施設「養徳苑」の施設長として社会福祉の現場で活躍されています。また、「夢気球バンド」のリーダーとして20年に及ぶ障がい者支援のための「夢気球コンサート」など、これまで500回を超えるコンサートを実施されてきました。
歌を交えながら、男女平等や人の想いについて考える時間を過ごしてみませんか?
- 講師 武末 龍泰さん(久留米市人権問題に係る啓発・研修講師団講師)
- 日時 令和7年6月7日(土曜日)13時30分~15時20分
- 会場 城島げんきかん(福岡県久留米市城島町楢津739-1城島保健福祉センター)
- 申し込み・問い合わせ先
城島女性ネットワーク
電話番号 0942-62-2019
FAX番号 0942-62-2019(担当:中島)
- 手話通訳・要約筆記・一時保育あり 申し込みは令和7年5月30日(金曜日)まで
- 主催 久留米男女平等推進ネットワーク(えがりて久留米)
▲このページの先頭へ