トップ > 組織からさがす > 協働推進部地域コミュニティ課 > お知らせ > 校区コミュニティ組織と連携した取り組み
更新日:2025年03月18日 17時15分
地域コミュニティ課では、校区コミュニティ組織等と連携して、地域活性化に向けた取り組みを行っています。
校区コミュニティ組織役員やPTA、学校、市民活動団体等が集まり、地域課題の解決などに向けて話し合い、多様な主体がつながるきっかけの場を作る取り組みを、市民活動サポートセンターみんくると連携して行っております(平成30年度より開始した地域活動の担い手育成支援事業)。
令和6年度は、3校区(日吉、山川、大善寺)でコミュニティ交流会が実施されました。
南筑高校のインターンシップを通じ、高校生が校区コミュニティ組織等と意見交換を行い、校区主催のイベントにおいて、高校生が企画立案・事業実施まで経験する機会を作っています。様々な世代や立場の人達で地域が抱える課題を共有し、若い世代が地域活動に関わることの大切さについて学ぶ機会になっています。
令和6年度は、西国分校区の防災訓練において実施されました。