トップ > 組織からさがす > 協働推進部安全安心推進課 > お知らせ > 令和3年の飲酒運転状況
更新日:2024年08月26日 15時26分
久留米警察署管内では、令和3年中の飲酒運転の検挙件数が前年と比べ増加しています。
久留米警察署管内 | うきは警察署管内 | |
---|---|---|
飲酒運転検挙件数 | 96件(前年比+27) | 6件(前年比-15) |
平成18年の海の中道大橋での飲酒運転事故をきっかけに、社会全体で飲酒運転撲滅に向けた取り組みが進められてきましたが、未だ飲酒運転は後を絶ちません。
昨年も、他県では下校中の児童が飲酒運転のトラックにはねられ死傷する事故が発生しています。
飲酒運転は極めて悪質、危険な犯罪です。
久留米市保健所では、悩み・不安を抱えている方やそのご家族などからの相談窓口を設置しています。相談は精神科医師や保健師、精神保健福祉士がお受けいたします。
詳しくは、こころの健康相談(予約制)