トップ > 組織からさがす > 総合政策部広報戦略課 > お知らせ > シニア向けスマホ教室を開催します

シニア向けスマホ教室を開催します

更新日:202408221000


シニア向けスマホ教室

久留米市はスマホの基本や、市公式LINEの登録・受信設定などについて学ぶ「シニア向けスマホ教室」を実施します。

受講対象者

65歳以上の市民

開催日程

日時・会場一覧
教室開催日 内容 時間 場所 申込開始日
10月4日(金曜日) 基礎編 10時から12時まで 市総合福祉会館 9月4日(水曜日)
応用編 14時から16時まで 市総合福祉会館
10月8日(火曜日) 基礎編 10時から12時まで 市総合福祉会館 9月6日(金曜日)
応用編 14時から16時まで 市総合福祉会館
10月10日(木曜日) 応用編 10時から12時まで 城島総合文化センター 9月10日(火曜日)
応用編 14時から16時まで 三潴生涯学習センター
10月18日(金曜日) 応用編 10時から12時まで 北野生涯学習センター 9月18日(水曜日)
応用編 14時から16時まで 田主丸総合支所
10月25日(金曜日) 応用編 10時から12時まで 市総合福祉会館 9月25日(水曜日)
上級編 14時から16時まで 市総合福祉会館
10月29日(火曜日) 上級編 10時から12時まで 市総合福祉会館 9月27日(金曜日)

申込方法

【受付期間】教室開催日で申込開始日が異なります。開催日程の申込開始日を確認してください。
申し込み先:株式会社エージェント
電話番号:092-406-4575
ファクス番号:092-406-4574
受付時間:平日 午前10時30分から午後6時まで
(注意)電話またはファクスでの受け付け

内容

【基礎編】スマホの基本操作・カメラの活用など
【応用編】市公式LINEの登録や受信設定など
【上級編】地図の使い方・市公式LINEで広報久留米の読み方など
(注意)ご自身のスマホを持参してください

定員

各回15人(先着順)
(注意)定員に達し次第受付終了

料金

無料

このページについてのお問い合わせ

 総合政策部広報戦略課
 電話番号:0942-30-9119 FAX番号:0942-30-9702 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)