トップ > 計画・政策 > 人権・同和問題・男女平等 > 男女平等推進センターの講座・イベント > DV・性暴力被害者地域サポーター養成講座2025応用編

DV・性暴力被害者地域サポーター養成講座2025応用編

更新日:202510021513


「DV・性暴力被害者地域サポーター養成講座」2025応用編のご案内

被害者支援の基本は、被害者に寄り添う感性と、一緒に解決策を考え、歩く姿勢です。そこでは、DVや性暴力に関する基礎知識、主な関係機関・団体の役割や機能、被害者中心の支援をどのように展開するかなど、様々な知識とスキルが求められます。
この講座では、最前線で活動する専門家・専門職が支援に必要な実践的な講義やワークを行います。

DV・性暴力被害者地域サポーター養成講座2025応用編チラシPDFファイル(334キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

DV・性暴力被害者地域サポーター養成講座2025【応用編】プログラムPDFファイル(127キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

詳細

このページについてのお問い合わせ

 協働推進部男女平等推進センター
 電話番号:0942-30-7800 FAX番号:0942-30-7811 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)