トップ > 計画・政策 > 人権・同和問題・男女平等 > 男女平等推進センターの講座・イベント > 学生と社会人のワールドカフェ「これからの自分をデザインする!」 令和7年11月29日開催

学生と社会人のワールドカフェ「これからの自分をデザインする!」 令和7年11月29日開催

更新日:202509291146


次世代男女共同参画促進事業 これからの自分をデザインする! -働くこと・生きること-

皆さんはどんな働き方をしたいですか?就職、結婚、出産、育休─この先ある多くのイベント…だけど正直「今はよくわからない」がほとんどですよね。だから「今のうちに」自分のやりたいことをみんなと一緒に考えてみませんか?

講座チラシPDFファイル(1660キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

本事業について(ワールドカフェとは)

ワールドカフェとはお菓子などの軽食や飲み物を飲みながらリラックスして気軽に話し合うトークの形式の一つです。
コーディネーターによる講演後、参加者を4人程度のグループに分け、家事分担や働き方など、様々なトークテーマを元に話し合ってもらいます。各グループには進行役として会社員や経営者など様々な経歴の社会人を一人配置。席替えを繰り返しながら色々な人の生き方や考え方を吸収し、自分なりの答えを見つけていきましょう。

詳細

このページについてのお問い合わせ

 協働推進部男女平等推進センター
 電話番号:0942-30-7800 FAX番号:0942-30-7811 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)