トップ > 計画・政策 > 人権・同和問題・男女平等 > 男女平等推進センターの講座・イベント > 女性の働き方応援事業「私流 ワークスタイルの選び方」
女性の働き方応援事業「私流 ワークスタイルの選び方」
更新日:2024年09月27日
13時16分
税理士に聞く「私流 ワークスタイルの選び方」
- 女性活躍とひとことで言っても働き方はいろいろ。
よく耳にする「年収の壁」とは?扶養内と扶養外では何が違うのでしょうか?
いざ年金をもらう時になって「こんなはずでは」と後悔したくない。
働き方のちがいが、将来にどのように影響するのでしょう?
- これから働こうとしている女性、働き方を見直そうと考えている女性の皆さんに、
多様な選択肢がある中で、自分の生活設計に合った働き方を選ぶために、
今知っておくべきポイントを税理士の視点からお伝えします。
- 講座チラシ(753キロバイト)
詳細
- 開催日時:令和6年11月7日(木曜)19時00分~20時30分
- 講師:藤田 ひろみさん(税理士法人さくら優和パートナーズ 福岡本部代表社員税理士)
- (プロフィール)
1980年 日商岩井(株)(現双日)入社
2000年 税理士事務所開設 九州北部税理士会理事、審議室長/同博多支部副支部長 全国間税会総連合会理事/同博多支部副会長
JR九州取締役/認定NPO法人BPW連合会監事
- 会場:久留米市男女平等推進センター 210・211研修室 (久留米市諏訪野町1830-6 えーるピア久留米内)
- 対象:女性
- 参加費:無料
- 定員:30名 先着順
- 申込み:令和6年10月3日(木曜)9時30分受付開始。
- 電話・FAX・電子申請(申込用フォーム)・窓口にてお申込みください。
- 一時保育(6ヶ月~就学前まで)は10月30日(水曜日)までに、手話通訳等は、10月24日(木曜日)までにお申込みください。
- FAXでお申し込みの場合、氏名、電話番号、一時保育・手話通訳等の希望有無を記載ください。なお、一時保育申込の方は、併せて住所、お子さんの名前(ひらがな)と年齢・月齢を記載してください。
▲このページの先頭へ