トップ > 計画・政策 > 人権・同和問題・男女平等 > 男女平等推進センターの講座・イベント > 10人に1人。LGBT講座 令和6年2月4日開催
10人に1人。LGBT講座 令和6年2月4日開催
更新日:2023年12月27日
16時25分
性的マイノリティを理解していく歩みを 止めないために
- 10人に1人。8~10%。日本の人口にしめる性的マイノリティの人たちの割合です。
- 性的マイノリティの理解を広めるため「LGBT理解増進法」が2023年6月に施行されました。
LGBT当事者は、周囲の人の無理解や偏見から、生きづらさを感じる場面が数多くあるといわれています。
性の多様性を尊重する社会の実現のために正しく理解し、偏見や差別を解消するための講座を開催します。
詳細
- 日時:令和6年2月4日(日曜日) 14時00分~16時00分
- 講師:井上 智史さん(九州大学大学院人間環境学研究院 講師。久留米市男女平等政策審議会 会長)
- (プロフィール)
九州大学文学部卒業、同大学院人間環境学府博士後期課程単位修得退学。
中村学園大学短期大学部幼児保育学科講師を経て現職。
専門はジェンダー・セクシュアリティ研究、福祉社会学。
共著書に『ジレンマの社会学』(2020年、ミネルヴァ書房)
『入門・福祉社会学』(2023年、学文社)など。
- 会場:久留米市男女平等推進センター 210・211研修室 (久留米市諏訪野町1830-6 えーるピア久留米内)
- 対象:関心のある方
- 参加費:無料
- 定員:50名 先着順
- 申込み:令和6年1月5日(金曜日)9時30分受付開始。
- 電話・FAX・電子申請(申込用フォーム)・窓口にてお申込みください。
- 一時保育(6ヶ月から就学前まで)、手話通訳・要約筆記は令和6年1月24日(水曜日)までにお申込みください。
- FAXでお申し込みの場合、氏名、電話番号、一時保育・手話通訳・要約筆記の希望有無を記載ください。なお、一時保育申込の方は、併せて住所、お子さんの名前(ひらがな)と年齢・月齢を記載してください。
▲このページの先頭へ