トップ > 創業・産業・ビジネス > 雇用・労働 > しごと探し・相談窓口 > 就労支援・労働相談窓口 > 福岡県若者就職支援センター筑後ブランチ
福岡県若者就職支援センター筑後ブランチ
更新日:2025年04月14日
09時04分
筑後ブランチは、若いみなさんの「自分探し」と「しごと探し」をサポートします。
若者就職支援センターではアドバイザーがマン・ツー・マンでしごとに関する様々な相談にお応えします。就職支援や研修の中で、あなたの適性を発見し、PRできるスキルを身につけていただきます。また、企業選定の相談にもお応えし、就職までのサポートを行います。オンラインによる対応も可能です。
支援内容
- 就職支援
アドバイザーが仕事に関する質問・疑問に対応し、就職までのサポートはもちろん、アフターフォローも行ってまいります。また、毎月、テーマ別に就職活動個別講座を開催します。
- 情報コーナー
パソコンを使った情報収集や応募資料の作成ができます。ぜひお役立てください。
毎月2回、就職活動個別講座を開催しています
- 概要
月に2回、就職活動に役立つ講座を開催します。毎回20分程度で、一つのテーマについてアドバイザーがマン・ツー・マンでレクチャーします。その後、就職相談を受けることも可能です。受講を希望する人は、電話等で事前に予約してください。
- 講座テーマ(予定)
次のテーマを月単位のサイクルで実施します。開催日は、日程表でご確認ください。
- 自己分析
- 応募書類添削(志望動機などの書き方)
- 面接対策
- 企業研究(企業とマンツーマンで会社説明を受けたり、オンラインで企業見学したりできる機会です。)
- 日程表
就職活動個別講座日程表
(448キロバイト)
(注意)予約は先着順です。
3月まで毎月実施します。9月以降の日程が決定したら、随時日程表を更新します。
- 開催場所
福岡県若者就職支援センター筑後ブランチ(久留米市役所2階西側)
(注意)企業研究のうち「オンライン企業見学会」は、インターネット環境があれば、場所を問わず参加できます。
場所
久留米市城南町15番地3
久留米市役所本庁舎内(2階)
【徒歩の場合】
JR久留米駅より徒歩8分、西鉄久留米駅より徒歩18分
【西鉄バス利用の場合】
「市役所前」にて下車してください
お問い合わせ
電話番号・FAX番号 0942-33-4435
ご利用時間
月曜日〜金曜日 10時〜18時
土曜日 10時〜17時
日曜日・祝日は休み
利用できる方
概ね39歳以下の方(学生・生徒、フリーター、若年未就職者など)
福岡県若者就職支援センター
のホームページへ
▲このページの先頭へ