トップ > 創業・産業・ビジネス > 入札契約情報 > その他プロポーザル > 【選定結果】久留米市生活困窮者就労準備支援事業、被保護者就労準備支援事業及び被保護者就労支援事業の一体的実施事業 業務の公募型プロポーザル

【選定結果】久留米市生活困窮者就労準備支援事業、被保護者就労準備支援事業及び被保護者就労支援事業の一体的実施事業 業務の公募型プロポーザル

更新日:202412021700


選定結果

久留米市­生活困窮者­就労準備支­援事業、被­保護者就労­準備支援事­業及び被保­護者就労支­援事業の一­体的実施事­業業務の­公募型プロ­ポーザルの選定結果は以下の通りです。

選定結果­PDFファイル(438キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

質問回答

期間中に受付けた質問に対する回答は以下の通りです。

業務内容の説明会を開催しました

本プロポーザルについて、令和6年8月16日(金曜日)に説明会を開催しました。
当日は、実施要領・仕様書の説明、スケジュール確認を行いました。
また、参考資料として、以下の追加資料を配布しました。

久留米市生活困窮者就労準備支援事業、被保護者就労準備支援事業及び被保護者就労支援事業の一体的実施事業業務の公募型プロポーザルの実施

久留米市生活困窮者就労準備支援事業、被保護者就労準備支援事業及び被保護者就労支援事業の一体的実施事業業務を行うため、契約候補者を公募型プロポーザルにより募集します。

事業の概要

内容は「久留米市生活困窮者就労準備支援事業、被保護者就労準備支援事業及び被保護者就労支援事業の一体的実施事業業務委託仕様書」のとおり。

契約期間

令和7年4月1日から令和12年3月31日まで

業務場所

久留米市庁舎内(久留米市城南町15番地3)の他、久留米市内

公募型プロポーザル実施スケジュール

実施スケジュール
実施内容 実施期間または期日
公募開始 令和6年8月5日(月曜日)
説明会 令和6年8月16日(金曜日)
質問書受付締切 令和6年8月30日(金曜日)
質問書に対する回答 令和6年9月6日(金曜日)
参加申込署等の提出締切 令和6年9月13日(金曜日)
資格審査の決定通知 令和6年9月25日(水曜日)
企画提案書等の受付締切 令和6年10月7日(月曜日)
プレゼンテーション 令和6年10月30日(水曜日)
審査結果通知の送付(予定) 令和6年11月下旬
契約締結(予定) 令和6年12月下旬

業務内容(仕様内容)に関する説明会の開催

本プロポーザルについて、業務内容の説明会を開催します。
【日時】令和6年8月16日(金曜日)
【会場】市庁舎3階303会議室
【参加者】1法人につき2名以内
【参加申込】令和6年8月9日(金曜日)までに、法人名、役職名、連絡先を文書(電子メール・郵送・FAX)にて、久留米市健康福祉部生活支援第1課宛てに申し込むこと。(様式は問わない)

実施要項等

久留米市生活困窮者就労準備支援事業、被保護者就労準備支援事業及び被保護者就労支援事業の一体的実施事業業務委託に関する公募型プロポーザルの詳細は、実施要領をはじめとする下記の資料を確認してください。なお、応募にあたり必要な書類は、下記よりダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

 健康福祉部生活支援第1課・第2課
 電話番号:0942-30-9023 FAX番号:0942-30-9710 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)