トップ > 観光魅力・イベント > 文化財・歴史 > 指定文化財 > 郷土の文化財(1番から51番まで)

郷土の文化財(1番から51番まで)

更新日:202110261016


 この「郷土の文化財」は平成20年3月31日現在の国、県、市の指定文化財及び国の登録文化財を収録しています。
 文化財の内容は、表のPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。

郷土の文化財(1番から51番まで)
番号 内容 ページ番号 PDF
目次
目次
1番から26番まで
(1番)田主丸古墳群4基、(2番)装飾古墳石材、(3番)森部平原古墳群、(4番)横矧板鋲留短甲、(5番)木造毘沙門天立像、(6番)木造如意輪観音坐像、(7番)輪蔵附経蔵、(8番)石垣神社の石造鳥居附新宮社記録、(9番)石書経碑、(10番)柳瀬おくんち獅子舞、(11番)熊野神社の石造河童像、(12番)宮地嶽神社の石造河童像、(13番)素盞鳴神社の石造河童像、(14番)安超寺の銀杏、(15番)阿蘇神社の樟、(16番)八幡神社の樟、(17番)観音神社のハルサザンカ、(18番)日吉神社の樟、(19番)常行寺のモッコク、(20番)法林寺の樟、(21番)くじらの森樹木群、(22番)ヒナモロコ、(23番)北野天満宮の文化財、(24番)床島堰築造絵図、(25番)良積石、(26番)黒岩家のモチノキ
1ページから28ページまで
27番から40番まで
(27番)石浦大橋、(28番)箱崎八幡宮の大イチョウ、(29番)須佐能袁神社、(30番)若宮八幡宮、(31番)木造阿弥陀如来立像(専念寺)、(32番)鹿毛家住宅、(33番)草野歴史資料館、(34番)山辺道文化館、(35番)寿本寺山門、(36番)発心城跡、(37番)長岩山のサザンカ自生地、(38番)前畑古墳、(39番)下馬場古墳、(40番)善導寺の文化財
29ページから54ページまで
41番から51番まで
(41番)梵鐘、(42番)柳坂曽根の櫨並木、(43番)永勝寺、(44番)柳坂のアカメヤナギ、(45番)上野家住宅御成間、(46番)上野家庭園、(47番)山本郡・三井郡郡界標、(48番)木造釈迦如来坐像(安国寺)、(49番)動乱蜂、(50番)高良山の文化財、(51番)味水御井神社のクロガネモチ
55ページから82ページまで

郷土の文化財の購入方法

  1. 【直接購入】
    久留米市役所1階受付および12階市民文化部文化財保護課
    坂本繁二郎生家(久留米市京町224番地1)
  2. 【郵送購入】
    【有償刊行物】一覧と購入方法のページをご覧ください。

このページについてのお問い合わせ

 市民文化部文化財保護課
 電話番号:0942-30-9225 FAX番号:0942-30-9714 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)