トップ > 観光魅力・イベント > 文化・芸術 > その他の文化事業 > 令和6年度久留米市芸術奨励賞受賞者について
令和6年度久留米市芸術奨励賞受賞者について
20
更新日:2024年11月29日
09時36分
令和6年度久留米市芸術奨励賞 受賞者の紹介
洋楽・華道・洋画の3分野から各1名が受賞
文化芸術活動において優れた実績を持ち、今後も活躍が期待される方に贈呈される「久留米市芸術奨励賞」について、
令和6年度は3人の方が受賞者に決定しました。
令和6年11月3日(日曜日)の文化の日に、久留米市表彰式が開催され、受賞者には賞状等が授与されました。
稲益 初美(音楽・洋楽)

【受賞・活動略歴】
- 平成15年 第14回くるめ新人演奏会出演
- 平成18年 第51回西日本新人紹介演奏会 テレビ西日本賞受賞
- 平成21年 稲益初美ピアノリサイタル(えーるピア久留米)
- 平成25年 第8回久留米音楽の祭典出演
- 令和2年 久留米連合文化会創立70周年記念演奏会出演(石橋文化ホール)
- 令和5年 ムジカ耳納ファミリーコンサート出演(えーるピア久留米)
- 令和5年 石橋文化センターミュージアムクリスマス2023出演
- 令和6年 久留米連合文化会洋楽部コンサート出演(石橋文化センター共同ホール)
- 令和6年 石橋文化センター春の花まつり さくらコンサート出演
靍 紀千(華道)

【受賞・活動略歴】
- 平成8年 洵花会展にて中作を初出品
- 平成9年 四級師範資格取得
- 平成11年 三級師範資格取得
- 平成13年 二級師範資格取得
- 平成17年 草月流華道展にて対策を出品、会場でのデモンストレーション(生け花実演)を担当
- 平成20年、23年、26年、27年、29年 草月いけばな展 大作を出品
- 平成27年 一級師範総務資格取得
- 令和6年 久留米市・モデスト市姉妹都市締結30周年記念合同音楽会にて大作の生け込みを担当
- 令和6年 一級師範常任総務資格取得
ナカシンイチ(美術・洋画)

【受賞・活動略歴】
- 平成6年 初の個展(東判画廊・久留米市)、以降現在に至るまで、福岡を中心に40回以上の個展を開催
- 平成7年 第8回吉原治良賞美術コンクール展(大阪現代美術センター)
- 平成15年 韓日現代絵画交流展(韓国・ソウル)
- 平成16年 第1回アートをたずねる月(福岡市)
- 平成22年 第2回日韓中国際美術家展(福岡県立美術館)
- 平成30年~31年 アートフェアアジア福岡(ホテルオークラ福岡)
- 令和4年~6年 けやきとアートの散歩路主催 久留米まちなか美術館(ギャラリーアールグレイほか・久留米市)
▲このページの先頭へ