トップ > 健康・医療・福祉 > 保健・衛生・動物愛護(保健所) > 精神保健 > 【こころの健康づくり講演会】心に傘を。~悩んでいる人の話を聴くということ~

【こころの健康づくり講演会】心に傘を。~悩んでいる人の話を聴くということ~

更新日:202507011800


こころの健康づくり講演会のご案内

身近に悩んでいる様子の人がいたら、あなたならどうしますか?
「私のことをわかってくれた」と相手に思ってもらうには、どう話を聴いたらいいのか。
これまでたくさんの相談対応をしてこられた北條先生に、話を聴くときに大切なことについてお話しいただきます。
ぜひご参加ください。チラシ(表)PDFファイル(948キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます / チラシ(裏)PDFファイル(764キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

講演会について

駐車場は、駐車台数に限りがありますので、公共交通機関の利用にご協力ください。

ご不明な点がありましたら、問い合わせ先までご連絡ください。

くるめ健康のびのびポイント獲得できます

こころの健康づくり講演会に参加すると100ポイント獲得できます。
貯まったポイントで応募すると抽選でクオカードが当たります。
【備考】事前にアプリのダウンロードをしていただくと、スムーズにポイントが獲得できます。
のびのびポイントの詳細や、アプリのダウンロード方法等については、くるめ健康のびのびポイントー気軽に、楽しくおトクに健康づくりーをご覧ください。

このページについてのお問い合わせ

 健康福祉部保健所保健予防課
 電話番号:0942-30-9728 FAX番号:0942-30-9833 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)