トップ > 健康・医療・福祉 > 保健・衛生・動物愛護(保健所) > 健康づくり > 熱中症には、くれぐれもご注意ください!!

熱中症には、くれぐれもご注意ください!!

更新日:202410091458


こまめに水分補給

久留米市の現在の暑さ指数を確認しよう

久留米市の現在の暑さ指数このリンクは別ウィンドウで開きます

暑さ指数(WBGT)が25以上28未満は警戒。運動や激しい作業をする際は定期的に充分に休息を取り入れましょう。
暑さ指数(WBGT)が28以上31未満は厳重警戒。28を超えると熱中症患者が著しく増加します。外出時は炎天下を避け、室内では室温の上昇に注意しましょう。
暑さ指数(WBGT)が31以上は危険。高齢者においては安静状態でも発生する危険性が大きいです。外出はなるべく避け、涼しい室内に移動しましょう

暑さ指数(WBGT)って何?

暑さ指数(WBGT:湿球黒球温度)とは、人間の熱バランスに影響の大きい、【気温】【湿度】【輻射熱(ふくしゃねつ)】の3つを取り入れた暑さの厳しさを示す指数です。

詳しくは、環境省熱中症予防サイト「暑さ指数」このリンクは別ウィンドウで開きますをご覧ください。

また、無料のメール配信サービスもあります。登録して熱中症予防にお役立てください。
環境省熱中症予防サイト「暑さ指数のメール配信サービス」このリンクは別ウィンドウで開きます

熱中症は5月から注意が必要です

熱中症は、夏に起こりやすいと思われがちですが、暑さに体が慣れていない5月から増え始めます。正しい予防法を知り、普段から気を付けることで熱中症を防ぐことができます。

熱中症を予防しましょう

熱中症は、屋内、屋外を問わず発生しますので、十分注意してください。

熱中症予防のポイント

  1. こまめに水分を補給しましょう!
    軽い脱水状態では、のどの渇きはほとんど感じません。のどの渇きを感じなくても、こまめな水分補給を行うことが大切です。外出や運動、食事の前後、寝る前など意識して水分をとるようにしましょう。
    【注意】
    水分補給や冷たいものと言っても、ビールなどのアルコールは控えてください。アルコールには利尿作用がありますので、よけいに体内の水分が失われます。
  2. 暑さを避けましょう!
    外出の際は、日傘や帽子を着用したり、こまめな休憩を取るなど十分に注意しましょう。屋外だけでなく、屋内でも熱中症になる場合があります。カーテンやすだれなどで直射日光が入るのを防いだり、こまめな換気を行うなど室温を上げにくくしましょう。特に、暑いときや湿度が高くて不快なときには、決して無理をせず、適度にエアコンや扇風機などを使用しましょう。
  3. 体調に注意しましょう!
    暑さに対する抵抗力は、年齢、体調、日頃からの暑さに対する慣れなど、個人によって異なります。日頃から自分の体調の変化に気をつけ、自分の体調に応じて無理しないようにしましょう。
  4. 服装を工夫しましょう!
    通気性に優れた素材の服や下着を着ましょう。また、汗をそのままにしておくと、汗の発散が悪くなり体温が上がるので、こまめに汗を拭き、下着などを着替えるようにしましょう。

熱中症予防の画像熱中症予防には日頃からの健康づくりが何より大切です。
熱中症予防のポイントと簡単バランスごはんを動画で紹介した「暑さに負けない体づくりー熱中症を予防しようー」のページにリンクしています。
画像をクリックしてください。

熱中症の症状

初期症状

症状が進むと

(注意)高齢者の場合、症状が出にくい場合もあるので、なんとなくいつもと体調が違うと感じるときは注意しましょう。

熱中症の症状が現れたら

熱中症警戒アラートってなに?

熱中症警戒アラートとは、熱中症の危険性が極めて高いと予想される日の前日夕方または当日早朝に都道府県ごとに発表され「熱中症予防行動をとってください」という気づきを予め促すものです。
熱中症警戒アラートは日ごとに発表されます。現在の発表状況については、『環境省熱中症予防情報サイト「熱中症警戒アラート」 』このリンクは別ウィンドウで開きますをご覧下さい。
環境省と気象庁が共同で「熱中症警戒アラート」を発表し、熱中症への警戒を呼び掛けることとしています。
テレビ、ラジオ等の報道やその他のルートでアラートが発表されることを知ったら、外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動を積極的にとり、事前に情報を得た場合は、翌日の予定に合わせた熱中症予防行動の計画を立てましょう。

熱中症警戒アラートが発表される基準

環境省が発表している、暑さ指数(WBGT)が33度を超える日に発表されます。
暑さ指数(WBGT)とは、人間の熱バランスに影響の大きい、【気温】【湿度】【輻射熱】の3つを取り入れた暑さの厳しさを示す指数です。
暑さ指数(WBGT)が33度以下で熱中症警戒アラートが発表されていなくても、随時、暑さ指数(WBGT)を確認し、日々の活動の参考にしてください。
環境省熱中症予防サイト「暑さ指数」このリンクは別ウィンドウで開きます
また、無料のメール配信サービスもあります。登録して熱中症予防にお役立ててください。
環境省熱中症予防サイト「暑さ指数のメール配信サービス」このリンクは別ウィンドウで開きます

熱中症警戒アラートが発表されたらどうすればいいの?

熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)が制度化されました

熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)は、気候変動適応法の改正により創設された新しい制度です。発表された場合は、広域的に過去に例のない危険な暑さ等となり、人の健康に係る重大な被害が生じるおそれがあります。自分の身を守るだけでなく、危険な暑さから自分と自分の周りの人の命を守る行動をとってください。
詳しくは、熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)のページをご覧ください。

その他

久留米市の取り組み

市保健師、地域包括支援センター、民生委員・児童委員による「熱中症計」を活用した高齢者宅等への注意喚起やチラシの配布などの取り組みを通して、普及啓発に取り組んでいます。

熱中症予防啓発チラシPDFファイル(2390キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

熱中症計

久留米市の熱中症搬送状況速報【久留米広域消防本部提供情報】(令和6年度速報値)

久留米市内での熱中症搬送状況です。

久留米市内での熱中症搬送状況(令和6年10月6日現在)
搬送件数 年齢 発生時間帯 発生場所
18歳未満 18歳以上
65歳未満
65歳以上 0時~6時 6時~12時 12時~18時 18時~24時 屋外 屋内

5月

16 6 2 8 0 5 9 2 10 6
6月 20 2 5 12 0 6 12 2 12 8
7月 137 14 47 75 3 48 68 17 72 64
8月 146 16 52 75 3 35 78 27 86 57
9月 57 9 18 30 1 9 42 5 45 12
令和6年度
(速報値)
376 47 123 205 7 101 214 54 225 151

熱中症関連情報

このページについてのお問い合わせ

 健康福祉部保健所健康推進課
 電話番号:0942-30-9331 FAX番号:0942-30-9833 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)