トップ > 健康・医療・福祉 > 保健・衛生・動物愛護(保健所) > 久留米市保健所 > 保健所の相談業務と実施日
0200
更新日:2024年03月04日 11時00分
事業内容 | 実施日 | 時間 | 備 考 | 担当課・連絡先 |
---|---|---|---|---|
医療安全相談 | 平日 | 9時00分から11時30分 14時00分から16時30分 |
予約制 | 総務医薬課 医事薬事チーム 電話番号0942-30-9725 FAX0942-30-9833 |
栄養相談 | 平日 |
9時00分から11時30分 14時00分から16時30分 |
予約制 | 健康推進課 健康増進チーム 電話番号0942-30-9331 FAX0942-30-9833 |
性感染症の相談・検査(エイズ、梅毒、クラミジア) | 毎週水曜日 | 9時00分から11時00分 | 匿名検査可(結果は一週間後) |
保健予防課 |
B型、C型肝炎相談・検査 | 毎週水曜日 | 9時00分から11時00分 |
久留米市民が対象(結果は一週間後) |
保健予防課 |
こころの健康相談 | 毎週木曜日 | 13時30分から15時00分 | 予約制 | 保健予防課 精神保健チーム 電話番号0942-30-9728 FAX0942-30-9833 |
自死遺族の集い 「わかち合いの会」 |
日時等については要問合せ | 13時30分から15時30分 (注意)受付は13時00分から |
予約不要 |
保健予防課 精神保健チーム 電話番号0942-30-9728 FAX0942-30-9833 |
保健所では、専門職が個別相談に応じるホットラインを開設しています。
受付時間:平日の8時30分から17時15分