トップ > 健康・医療・福祉 > 高齢者支援・介護保険 > 学ぶ > プロに学ぶ!令和5年度家族介護教室
更新日:2023年11月14日 11時02分
久留米市では、家族介護の支援を行うとともに、介護に関心がある方の家族介護への理解を深めることを目的として、家族介護教室を開催します。
家族介護教室では、ご家族を介護するうえで知っておきたい基本的な知識や技術、介護負担を少なくするコツ等を学べる8つのテーマの講座を設けています。
ぜひ、お気軽にご参加ください。
令和5年度家族介護教室チラシ(1434キロバイト)
日時 | 会場 | テーマ | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|---|
9月2日(土曜日) 10時から12時30分 |
久留米シティプラザ 展示室3 |
負担が少ない介護方法 | 介助する際の身体の使い方、ベッドでの寝返りから車いすへの移乗、福祉用具の紹介と活用法 | 医療法人楠病院 理学療法士 金子 貴志氏 |
9月16日(土曜日) ⇒令和6年2月3日(土曜日)へ延期 10時から12時 |
えーるピア久留米 301・302学習室 |
健康維持増進のための口腔ケア | 口腔ケアの方法と効果、口腔ケア演習 | 一般社団法人 久留米歯科医師会 在宅歯科医療連携室 天本 和子氏 |
10月14日(土曜日) 10時から12時 |
えーるピア久留米 301・302学習室 |
自宅で安心して暮らせる環境づくり | 自宅の危険な場所と対策、福祉用具の活用、相談先や制度 | 株式会社TASUKI リハビリサービス 代表 桑島 俊明氏 |
11月11日(土曜日) 10時から12時30分 |
えーるピア久留米 301・302学習室 |
家族介護に伴うストレスへの対応 | ストレスについて、ストレスによる症状の改善法 | 株式会社 セイコウカレッジ 代表 春口 晴美氏 |
12月2日(土曜日) 10時から13時 |
えーるピア久留米 調理実習室 |
高齢者に優しい食事(調理実習) | 食べやすい食材、調理の工夫、調理実習(喫食まで) 参加費500円 | NPO法人 栄養ケア・ちっご 管理栄養士 |
12月16日(土曜日) 10時から12時 |
えーるピア久留米 301・302学習室 |
はじめての介護保険制度 | 介護保険サービスの内容、利用方法や相談窓口 | 株式会社ジーエム 介護事業部 「エーデルワイス」 |
令和6年1月20日(土曜日) 10時から12時30分 |
えーるピア久留米 301・302学習室 |
認知症の基礎知識 | 認知症の種類と症状、認知症の方への対応・接し方 | いちょうの杜グループ 施設長 堀江 桃子氏 |
令和6年2月10日(土曜日) 10時から12時 |
久留米シティプラザ 展示室1・2 |
おむつを使った排泄ケアのポイント | 排泄のしくみ、尿漏れの原因、おむつ使用のポイント | 株式会社ジーエム 介護事業部 「エーデルワイス」 待鳥 伸司氏 |
参加対象者は、ご家族など身近な方を介護している方や、今後の家族介護に備えたい方などです。
定員は、各講座15名です。
申込み多数の場合は、初めて参加される方を優先するなどの調整をさせていただく場合があります。
また、事業所や施設での介護従事者の参加はご遠慮ください。
参加無料。
ただし、「高齢者に優しい食事」は材料費として500円かかります。
また、会場の駐車場を利用される場合は駐車料金がかかります。
参加申込書(1046キロバイト)へ必要事項を記入し、下記の申込み先までFAXにてお申込みください。また、参加申込書(チラシ)は8月1日から長寿支援課、各総合支所市民福祉課、各市民センターにも準備しております。
FAXをお持ちでない方は、下記の申込み先に電話で必要事項をお知らせください。
お申込みは各講座開催日の10日前まで受け付け、参加決定者には開催1週間前に参加証を発送します。
手話通訳をご希望の方は、受講を希望される講座開催日の14日前までにお申し出ください。
申込み先:特定非営利活動法人 久留米市介護福祉サービス事業者協議会
住所:久留米市日吉町115(楠病院内)
電話番号:0942-35-1525(平日10時から17時)
FAX番号:0942-46-5841