トップ > 健康・医療・福祉 > 国民健康保険・年金・医療 > 国民健康保険運営協議会 > 国民健康保険運営協議会

国民健康保険運営協議会

更新日:202411181604


国民健康保険事業の運営に関する協議会(国民健康保険運営協議会)とは

 国民健康保険法第11条の規定に基づいて設置された市長の諮問機関で、国民健康保険事業の運営に関する重要事項について、市長の諮問に応じ、審議または答申を行います。

委員について

 委員は、公益を代表する委員4人、被保険者を代表する委員4人、保険医又は保険薬剤師を代表する委員4人、被用者保険等保険者を代表する委員2人の合計14人で構成されており、委員の任期は3年です。現在の委員の任期は令和4年4月1日~令和7年3月31日までとなっています。

久留米市国民健康保険事業の運営に関する協議会(国民健康保険運営協議会)委員
【令和6年11月5日現在】
区分 氏名 出身団体等
公益を代表する委員 田中 功一 市議会議員
古賀 敏久 市議会議員
大熊 博文 市議会議員
長野 哲 市議会議員
被保険者を代表する委員 中村 愛 久留米商工会議所
青年部
辻󠄀 トシコ 久留米市農業協同組合 理事
古賀 香代子 にじ農業協同組合 
田中 真知子 久留米市女性の会婦人会
連絡協議会
保険医又は保険薬剤師を代表する委員 植田 省吾 一般社団法人
久留米医師会 会長
首藤 俊介 一般社団法人
久留米歯科医師会 会長
富田 裕輔 一般社団法人 大川三潴医師会
塘 信也 一般社団法人
久留米三井薬剤師会 常務理事
被用者保険等を代表する委員 大淵 工 ムーンスター健康保険組合 常務理事
権藤 裕子 久留米市農業協同組合 総務企画部 総務課 課長代理

協議会の傍聴について

協議会は傍聴することができます。 開催日は、事前に久留米市ホームページにてお知らせします。
開催予定の附属機関等の会議

傍聴にあたっての注意事項

  1. 傍聴する場合の手続
    1. 協議会の傍聴を希望する方は、協議会の開会時刻の10分前までに会場で受付をし、運営協議会の会長の許可を得た上で、係員の指示に従い会場に入室してください。
    2. 傍聴者の受付は先着順で行い、定員(5名)になり次第受付を終了します。
  2. 会場の秩序の維持
    1. 傍聴者は、協議会を傍聴するに当たっては、係員の指示に従ってください。
    2. 傍聴者が、3の事項に違反したときはこれを注意し、これに従わないときは退場していただくことになります。
  3. 傍聴するときに守っていただく事項
    1. 協議会開催中は、静かに傍聴し、拍手その他の方法により公然と可否を表明しないこと。
    2. 会場において、会長の許可なく、協議会の模様を撮影し、録音等を行わないこと。
    3. その他会場の秩序を乱し、協議会の支障となる行為をしないこと

このページについてのお問い合わせ

 健康福祉部健康保険課 業務チーム
 電話番号:0942-30-9330 FAX番号:0942-30-9751 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)