トップ > 健康・医療・福祉 > 障害者支援・地域福祉・生活支援 > 避難行動要支援者の支援 > 避難行動要支援者名簿
更新日:2022年01月19日 16時23分
心身の状態などにより、災害時に自ら避難すること、又は家族の支援があっても避難することが困難で、避難のために支援が必要な方(避難行動要支援者)の情報を掲載している『避難行動要支援者名簿』を調製しています。
この名簿は、市と関係機関、地域の皆さんとで共有し、日頃の地域での見守り活動や、災害時のスムーズな安否確認や避難情報の伝達等の避難支援に役立てることを目的としています。
登録していただいた情報は、本制度の目的の範囲内において市(福祉部局・防災部局)と久留米広域消防本部、久留米・うきは警察署や、校区コミュニティ組織(校区自主防災組織)や自治会・区、地区民生委員児童委員協議会、消防団分団、校区社会福祉協議会等の地域の避難支援等関係者とで共有します。
久留米市避難行動要支援者支援制度実施要綱(234キロバイト)
在宅で生活を送っている方のうち、自力又は家族の支援による避難が困難で、以下のいずれかに当てはまる方です。
登録申し込みは、随時受け付けています。
登録申込書は久留米市ホームページ、市役所地域福祉課、各総合支所市民福祉課、各校区のコミュニティセンターなどにご用意しています。申込書の自宅への郵送を希望される方は、市役所地域福祉課までご連絡ください。
申し込みにあたり、次の事項についてご理解くださいますようお願いします。
この取り組みは、地域の皆さんの助け合い・支え合いによるものであり、支援する側の方が義務や責任を負うものではありません。
災害時は支援する側の方やその家族も被災し、支援ができないことも想定されるため、名簿への登録は、確実な支援や安全を保障するものではありません。災害の際には「自分の身は自分で守る」(自助)が基本となります。
日頃から、ご家族とも万一の際に身を守る方法についてご確認いただき、避難場所の確認、早めの避難を心がけるなど、災害に対して備えておくことが重要です。