トップ > 健康・医療・福祉 > 障害者支援・地域福祉・生活支援 > 生活困窮者自立支援制度 > 久留米市生活自立支援センター
久留米市生活自立支援センター
更新日:2025年03月28日
16時07分
家賃が払えない、食費がない、1人で悩んでいませんか?
経済的にお困りの方に対して、一人ひとりの抱える課題の解決と生活の安定・自立を目指すために、支援相談員が一緒に考えお手伝いします。
最新動画 「久留米市生活自立支援センターのご案内」
久留米市生活自立支援センターがどこにあり、どのような場所なのかを紹介する動画です。
相談・連絡されるときのご参考にしてください。
よくあるご相談
- 家賃の支払いが『できなくなりそう』または『すでに遅れている』
-
ガス・水道・電気代の支払いが『できなくなりそう』または『すでに遅れている』
-
税金や健康保険料の支払いが『きびしい』または『すでに遅れている』
-
収入が減って、生活がきびしい
-
借金等の支払いがきびしい
-
仕事をさがしている
ひとりで悩まないで、まずはご気軽にご相談ください。相談は無料、個人情報・秘密は守ります。
相談窓口
場所:久留米市役所3階東側 310会議室
名称:久留米市生活自立支援センター
受付時間:月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く) 8時30分から17時15分(木曜日は19時まで延長)
相談受付フォーム
相談受付フォームは、外国人などの漢字が読めない方向けに、ふりがな付です。
出張相談会(令和7年度)
各総合支所で出張相談会を開催します。
出張相談会 日時(令和7年4月から7月)
- 久留米市生活自立支援センター 東部エリア担当(電話:0942‐30‐9113)
相談受付時間は10時30分~15時30分です。
【田主丸総合支所】毎月第1木曜日 4月3日(木曜日)、5月1日(木曜日)、6月5日(木曜日)、7月3日(木曜日)
【北野総合支所】毎月第3木曜日 4月17日(木曜日)、5月15日(木曜日)、6月19日(木曜日)、7月17日(木曜日)
-
久留米市生活自立支援センター 西部エリア担当(電話:0942‐30‐9185)
相談受付時間は10時30分~15時30分です。
【城島総合支所】毎月第3木曜日 4月17日(木曜日)、5月15日(木曜日)、6月19日(木曜日)、7月17日(木曜日)
【三潴総合支所】毎月第2火曜日 4月8日(火曜日)、5月13日(火曜日)、6月10日(火曜日)、7月8日(火曜日)
▲このページの先頭へ