トップ > 健康・医療・福祉 > 障害者支援・地域福祉・生活支援 > 障害者福祉情報と相談窓口 > 知っておこう 「ヘルプマーク・ヘルプカード」

知っておこう 「ヘルプマーク・ヘルプカード」

更新日:202403261123


「ヘルプマーク・ヘルプカード」とは

 目や耳、言語の障害、内部障害や難病、知的障害、精神障害、認知症など、外見からわからなくても援助や配慮を必要としている方が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせるためのマーク・カードです。

マークのイメージ
(ヘルプマーク) (ヘルプカード)
ヘルプマークの参考画像 ヘルプカードのサンプル画像

ヘルプマークを見かけたら

  1. 電車・バスの中で見かけたら席をお譲りください。
    外見ではわからないため、立ち続けたり同じ姿勢を保つことが辛くても、自分からは言うことができないこともあります。優先席に限らず、このマークを見かけたら席をお譲りください。
  2. 駅や商業施設等で見かけたら、声をかけたり配慮をお願いします。
    交通機関の事故や遅延、変更のような突発的な出来事に対して即座に対応できない方や、立ち上がる、歩く、階段の昇り降りが困難な方がいますので、声を掛けてください。
  3. 災害時は、避難するため支援をお願いします。
    視覚や聴覚に障害がある方は、避難時の状況把握が難しかったり、肢体不自由者等の方は自力での迅速な行動が困難な方がいます。避難行動のための支援をお願いします。

申し込みできる対象者は

障害のある方、認知症のある方、難病の方、妊娠している方など、周囲の方の配慮が必要な方が対象となります。

配布窓口と申込方法

配布窓口

久留米市役所 障害者福祉課、福岡県庁障がい福祉課、福岡県内各市町村の福祉担当課など。
詳しい市町村窓口は福岡県庁ホームページを参照ください。
福岡県庁ホームページ 「ご存知ですか? 『ヘルプマーク・ヘルプカード』 」このリンクは別ウィンドウで開きます

申込方法

  1. 配布窓口へ「ヘルプマーク申込書」を提出してください。
    • 窓口へ直接お越しいただいた場合
       その場で申込書に記入いただき、ヘルプマークをすぐにお渡しします。
    • 郵送でお申し込みをされたい場合
       申込書をダウンロードし、返信用封筒および返信用切手(1個の場合は120円分)を同封して窓口へお送りください。
  2. 無償で配布しますが、お一人につき1個までです。
  3. 配布に当たり、障害者手帳、身分証明書等の提示や写しの添付は不要です。
  4. ご家族や支援者等の代理人による受取りも可能です。
  5. 福岡県内にお住いの方の申請に限ります。

このページについてのお問い合わせ

 健康福祉部障害者福祉課
 電話番号:0942-30-9035 FAX番号:0942-30-9752 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)