トップ > 子育て・教育 > 生涯学習 > 生涯学習推進課の講座・イベント > 地域力アップセミナー2025「アイデアをカタチに!-好きなこと×まちづくり-」の受講者を募集します
更新日:2025年09月26日 16時53分
地域力アップセミナー2025「アイデアをカタチに!-好きなこと×まちづくり-」チラシ(208キロバイト)
生活のあらゆる場面で登場する「話し合い」、そんなありふれた場面でも気づいていない手法があります。
手法をつかんだ「話し合い」からは一体なにが生まれるのでしょう。
そこでは自分たちの発想が混ざり合い、思いもよらないアイデアが生まれていきます。
自分の好きなことをタネにして、予想もしないアイデア達とまちづくりがつながっていく。そんな体験をしてみませんか?
講座の最終日では、出来上がったアイデア達をチラシの形に仕上げます。
難しい話は一切なし。みんなで楽しく対話をしながら一緒に学んでいきましょう。
津屋崎ブランチLLP代表 山口覚さん
まちづくりの原点は話し合いであるという信念のもと、全国各地で話し合いの技術を広げている。自身は、福津市津屋崎という漁村集落を中心に、年齢や立場を超えて語り合える土壌をつくる取組を行っている。
一時保育・手話通訳は、令和7年10月28日(火曜日)までにお申し込みください。