トップ > 暮らし・届出 > 広聴・相談 > 広聴 > 市民の声(ご意見・ご提案)

市民の声(ご意見・ご提案)

更新日:202406241304


「市民の声(ご意見・ご提案)」制度について

「市民の声(ご意見・ご提案)」は、市民の皆様からご意見箱や電子メール等で久留米市政へのご意見等をお寄せいただく制度です。
お寄せいただいたご意見やご要望等は、担当する部局にお届けし、市政に反映していきます。

ご意見等の投稿方法

「市民の声」は次のいずれかの方法で広聴・相談課にお寄せください。お寄せいただいたご意見やご要望等は、その内容の事業を担当する部局が、久留米市として責任を持って対応します。

私の提案

なお、今までに市民の皆様から寄せられた質問等で投稿数が多かったものについては、内容を整理し、質問と回答をセットとして書き直したうえで、「よくある質問(FAQ)」このリンクは別ウィンドウで開きますに掲載しています。併せてご覧ください。

投稿に関するお願いと注意事項

「市民の声」の対象者は、原則として久留米市内に在住、在勤、在学等で当市に関係がある方です。
投稿内容の確認のため、担当課から連絡をさせていただく場合があります。
また、次の内容に該当すると判断した場合は、「市民の声」としてお受けできません。

上記に該当しない場合であっても、市政についてのご提案やご意見等ではない内容や、同一の方からの繰り返しのご提案やご意見等など、内容によっては回答できない、又はお受けできない場合があります。

回答について

お寄せいただいたご意見やご要望等について、本市で対応が可能な場合は、担当課から回答いたします。
なお、以下のような外部機関が所管となるご意見等は、原則としてお受けできません。
お手数をおかけしますが、直接当該外部機関の窓口にお問い合わせください。
福岡県や、警察、国については、「広聴・相談 リンク集」に問い合わせ先を掲載しています。

受付日の基準
受付日は、手紙や投稿フォームであれば到達日、電子メールやファクスであれば受信日となります。
ただし、開庁日の午後5時15分以降に到達又は受信したもの及び休庁日に到達又は受信したものは、原則として翌開庁日が受付日となります。

回答期限
回答は、原則として受付後2週間をめどに、担当課から回答いたします。また、調査、検討、関係機関との調整等で回答までに時間を要する場合があります。

回答の取り扱い
電子メールの場合は送信、文書の場合は発送をもって回答とさせていただきます。
なお、以下のものについては、回答しませんのでご了承ください。

「市民の声」の公表について

市民の皆様から投稿されたご意見・ご提案のうち、本市が「文書」又は「電子メール」で回答したものについては、個人情報保護に配慮したうえで、お寄せいただいたご意見等の投稿要旨とそれに対する本市の回答等を「市民の声」のページで公表します。

公表の取扱い
公表に際して、以下の取扱いをします。

公表しないもの
次の内容に該当するものは、公表しません

「市民の声(ご意見・ご提案)」公表のお知らせ

令和5年度「市民の声」年間報告

このページについてのお問い合わせ

 協働推進部広聴・相談課
 電話番号:0942-30-9017 FAX番号:0942-30-9711 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)