トップ > 暮らし・届出 > 広聴・相談 > 各種相談窓口一覧

各種相談窓口一覧

更新日:202412181411


目的からさがす

市民相談 家庭・子ども・若者・教育 健康・医療 高齢・障害・福祉 

暮らし・生活・環境 仕事・産業・農業 住まい・土地・道路 人権・女性

外国人 

市民相談(全般)

各種相談窓口一覧(祝日・年末年始除く)

相談名・ ホームページ 相談内容等 相談日時 相談場所 担当課 電話番号
 市政・一般相談 市政についての意見・要望、日常生活での悩みや困りごとなど 平日8時30分~17時15分 市役所本庁6階 広聴・相談課 0942-30-9017
弁護士相談 (予約制) 借家・相続・金銭・離婚など法律全般の相談 複数曜日で実施(毎月計8回) 市役所本庁6階
各総合支所(毎月4カ所)
市民センター(毎月1カ所)
広聴・相談課 0942-30-9017
公証業務相談 (予約制) 遺言・相続・成年後見・離婚などの公正証書について 第3水曜
13時~15時
市役所本庁6階 広聴・相談課 0942-30-9017
司法書士相談 (予約制) 相続・遺言、不動産や会社の登記、裁判所に提出する書類の作成など 第2木曜
13時~16時
市役所本庁6階 広聴・相談課 0942-30-9017
建築相談 (予約制) 建築規制、住宅の間取り設備、新築工事・リフォーム工事や欠陥住宅のトラブルなど 第1木曜
13時~16時
市役所本庁6階 広聴・相談課 0942-30-9017
税理士相談 (予約制) 相続税や贈与税、消費税、所得税及び不動産の譲渡所得などの国税について 第1月曜
13時~16時
市役所本庁6階 広聴・相談課 0942-30-9017
交通事故相談 (予約制) 交通事故の示談の進め方、損害額の算定、その他交通事故諸問題 第2・第4火曜
10時~15時
市役所本庁6階 広聴・相談課 0942-30-9017
福岡出入国在留管理局による相談 (予約制) 出入国関係(日本人を含む)、外国人の在留資格の変更や在留期間の更新など在留諸申請等 第1木曜
13時~15時
市役所本庁6階 広聴・相談課 0942-30-9017
不動産相談 不動産の売買契約、賃貸契約、賃貸管理、不動産に関するトラブルなど 第2・第4月曜
13時~16時
市役所本庁6階 広聴・相談課 0942-30-9017
行政相談 国や独立行政法人等についての要望、苦情など 第2金曜
13時~16時
市役所本庁6階
各総合支所(毎月4カ所)
市民センター(毎月1カ所)
広聴・相談課 0942-30-9017
人権相談 いじめ・体罰・パワハラ・名誉毀損など、家庭内や隣近所のもめごと、職場でのトラブルなど 第3金曜
13時~16時
市役所本庁6階
総合支所
市民センター
広聴・相談課 0942-30-9017
行政書士相談 許認可、悪徳商法、外国人に関する相談、相続、自筆証書遺言など 第1火曜
10時~15時
市役所本庁6階 広聴・相談課 0942-30-9017
社会保険労務士相談 年金、健康保険、雇用保険、労災保険、賃金、退職、労働時間、パート雇用など 第1金曜
10時~15時
市役所本庁6階 広聴・相談課 0942-30-9017
土地家屋調査士相談 近隣との境界問題、土地・建物の測量や登記等 第4木曜
13時~16時
市役所本庁6階 広聴・相談課 0942-30-9017
マンション管理士相談 管理組合の運営や規約、設備の管理、区分所有等 第4金曜
13時~16時
市役所本庁6階 広聴・相談課 0942-30-9017

家庭・子ども・若者・教育

相談窓口一覧

相談名・ホームページ 相談内容等 相談日時 相談場所 担当課 電話番号
子育てに関する相談
(1)地域子育て支援センター
(2)くるるん
(3)児童センター
子育てに関する悩みや困りごとなど (1)9時~17時
月曜~土曜
(2)(3)10時~18時(休館日を除く)
(1)地域子育て支援センター(市内9か所)
(2)くるるん
(3)児童センター
こども子育てサポートセンター 0942-30-9302
子ども総合相談 18歳までの子と家庭を対象とした子育ての悩みに関するワンストップ相談 月曜~水曜・金曜
8時30分~17時15分 
木曜
8時30分~19時(祝日・年末年始除く)
市役所本庁16階 こども子育てサポートセンター 0942-30-9302
ママパパきもち楽々相談 産後うつ・育児困難感等のメンタル面の悩み等臨床心理士・心理相談員が相談に応じます。 月2回程度
13時15分~
(注意)
事前予約・定員あり
日時はお電話かホームページでご確認ください
久留米市保健所
(久留米商工会館4階)他5会場
(注意)
場所についてはお電話かホームページでご確認ください
こども子育てサポートセンター 0942-30-9731
ゆったり子育て相談 お子さんの身体計測を行い、保健師、栄養士等が子育てや食事(離乳食)、健康などに関する相談に対応
対象:就学前の乳幼児
右の欄(1)(2)(4)(5)(6)(7)
各会場、年6回程度
右の欄(3)
年12回程度
(注意)
日時はお電話かホームページでご確認ください
(1)えーるピア久留米
(2)くるめりあ六ツ門6階みんくる
(3)南部保健センター
(4)田主丸保健センター
(5)コスモすまいる北野
(6)城島子育て支援センター
(7)三潴保健センター
こども子育てサポートセンター (1)(2)
0942-30-9302(こども子育てサポートセンター)
(3)
0942-21-0056
(4)
0943-72-2113
(5)
0942-23-1307(北野保健師事務所)
(6)
0942-62-2113(城島保健福祉センター)
(7)
0942-64-2412
女性相談 女性が抱える様々な悩みや配偶者等からの暴力に関する相談 平日8時30分~17時15分(祝日・年末年始除く) 市役所本庁16階 家庭子ども相談課 0942-30-9063
ひとり親家庭等の相談 ひとり親家庭等の福祉に関する相談 平日8時30分~17時15分(祝日・年末年始除く) 市役所本庁16階 家庭子ども相談課 0942-30-9063
ひとり親のお金に関する相談 母子父子寡婦福祉資金・ひとり親家庭自立支援給付金制度等に関する相談 平日8時30分~17時15分(祝日・年末年始除く) 市役所本庁16階 家庭子ども相談課 0942-30-9063
子どもの福祉・児童虐待の相談 18歳未満の子どもの福祉に関する相談及び児童虐待の相談・通告 平日8時30分~17時15分(祝日・年末年始除く) 市役所本庁16階 家庭子ども相談課 0942-30-9208
女性の健康相談 不妊、更年期症状、女性の心身の不調等に関する相談に助産師等が対応 年4回程度開催
13時15分~
(注意)
事前予約・定員あり。日時はお電話かホームページでご確認ください
久留米市保健所(久留米商工会館4階) こども子育てサポートセンター 0942-30-9731
乳幼児発達相談 就学前で、身体面、精神面、行動面、発音などに気になることがあるお子さんの相談 月曜~水曜・金曜
8時30分~17時15分
木曜
8時30分~19時(祝日・年末年始除く)
市役所本庁16階 こども子育てサポートセンター 0942-30-9731
妊娠ほっとライン 思いがけない妊娠等助産師・ 保健師等が専用電話やメールで相談対応 月曜~水曜・金曜
8時30分~17時15分
木曜
8時30分~19時(祝日・年末年始除く)
専用電話
0942-30-9345
メールフォーム
こども子育てサポートセンター 0942-30-9731
結(ゆい)らいん 18歳までを対象とした子どもの相談に専用電話やメール対応 月曜~水曜・金曜
8時30分~17時15分
木曜
8時30分~19時(祝日・年末年始除く)
専用電話
0120-870-552
メールフォーム
こども子育てサポートセンター 0942-30-9302
教育相談 いじめ・不登校などの悩みや、学業や進路についての保護者の相談 平日9時~17時
(祝日・年末年始除く)
青少年育成センター 青少年育成課 0942-35-3869
若者相談(若者相談窓口「みらくる」) 中学校卒業後~39歳までの若者の相談、家族や友人などからも相談可 月曜~水曜・金曜
8時30分~17時15分
木曜
8時30分~19時(祝日・年末年始除く)
青少年育成センター
専用電話
0120-369-656
メールフォーム
青少年育成課 0942-35-3806
子どもの発達に関する相談 就学前の、発達が気になるお子さんに関する相談 平日8時30分~17時15分(祝日・年末年始除く) 幼児教育研究所 幼児教育研究所 0942-35-3812
教育相談 いじめ・不登校など児童生徒の諸問題についての悩み、家庭生活における保護者の悩み、生徒指導上の教師の悩みの相談 平日9時~17時(祝日・年末年始除く) 市役所本庁17階 学校教育課
(各総合支所地域事務所を含む)
0942-30-9216
ヤングケアラー相談・支援窓口 当事者、家族、関係機関からのヤングケアラーに関する相談 月曜~水曜・金曜
8時30分~17時15分
木曜
8時30分~19時(祝日・年末年始除く)
市役所本庁16階 こども子育てサポートセンター 0942-30-9302

健康・医療

各種相談窓口一覧 (祝日・年末年始除く)

相談名・ ホームページ 相談内容等 相談日時 相談場所 担当課 電話番号
医療安全相談 医療に関する心配や不安に思うことなどの相談 平日9時~11時30分、14時~16時 久留米商工会館4階 保健所 総務医薬課 0942-30-9725
小児慢性特定疾病相談 小児慢性特定疾病児童等や関係機関からの相談に対応、必要に応じて関係機関への連絡調整を行う 平日8時30分~17時15分 久留米商工会館4階 保健所 健康推進課 0942-30-9729
指定難病相談 指定難病患者や家族等からの療養相談に保健師が対応 平日8時30分~17時15分 久留米商工会館4階 保健所 健康推進課 0942-30-9729
在宅医療に関する相談 がんや重症神経難病患者等の在宅医療に関する相談に保健師が対応 平日8時30分~17時15分 久留米商工会館4階 保健所 健康推進課 0942-30-9729
健康相談 特定健診や各種がん検診等及び栄養やたばこに関する相談 平日8時30分~17時15分 久留米商工会館4階 保健所 健康推進課 0942-30-9331
総合健康相談(健康なっとく相談) 生活習慣病予防や健康づくりなど、健康に関する相談 平日8時30分~17時15分 久留米商工会館4階 保健所 地域保健課 0942-30-9033
こころの健康相談 こころの健康、保健、福祉、医療に関する相談 (1)保健師・精神保健福祉士による相談平日8時30分~17時15分
(2)精神科医による相談(予約制)木曜13時30分~15時(祝日や年末年始、お盆期間、第5木曜を除く)
久留米商工会館4階 保健所 保健予防課 0942-30-9728
生活・法律・こころの相談会 借金問題や労働問題、損害賠償、相続・遺言、こころの健康などの相談 年間4回 ハローワーク久留米等 保健所 保健予防課 0942-30-9728
こころの相談カフェ 臨床心理士等のカウンセラーによる心の悩みや不安などに対する相談 (1)第1・2・4・5火曜14時~17時
第3火曜 17時30分~20時30分
(2)第3日曜、偶数月第1日曜13時~16時
(1)市民活動サポートセンターみんくる
(2)中央図書館
保健所 保健予防課 0120-905-399
予防接種、感染症・健康被害等に関する相談 ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に症状が生じた方に対する相談窓口、感染症、結核、性感染症、予防接種、健康被害等に関する相談 平日8時30分~17時15分 久留米商工会館4階 保健所 保健予防課 0942-30-9730
男性のための電話相談 男性や性自認が男性である方を対象に、ジェンダーに起因する男性の生きづらさやDVに関する相談に男性の臨床心理士が電話にて対応 第4月曜16時~18時
(注意)事前予約制度あり詳しくはホームページより
電話相談のみ
(直通:080-6787-6172)
男女平等推進センター 0942-30-7800

高齢・障害・福祉

各種相談窓口一覧(祝日・年末年始除く)

相談名・ ホームページ 相談内容等 相談日時 相談場所 担当課 電話番号
障害者に関する相談(障害者基幹支援センター 障害福祉サービス、権利擁護、虐待防止等、障害者の日常生活に関する総合相談 平日8時30分~17時15分 各基幹相談支援センター(市内4ヵ所) 障害者福祉課 0942-30-9035
高齢者に関する相談(地域包括支援センター) 介護、健康、虐待防止、権利擁護などの高齢者の日常生活に関する総合相談 平日8時30分~17時15分 各地域包括支援センター(市内11カ所) 長寿支援課 0942-30-9038
成年後見制度に関する相談(成年後見センター)このリンクは別ウィンドウで開きます 成年後見制度に関する相談、利用手続きの助言等。 平日8時30分~17時15分 久留米市成年後見センター(市内1カ所) 長寿支援課 0942-30-9038

暮らし・生活・環境

各種相談窓口一覧(祝日・年末年始除く)

相談名・ ホームページ 相談内容等 相談日時 相談場所 担当課 電話番号
移住定住総合相談このリンクは別ウィンドウで開きます 久留米市への移住・定住に関する情報、支援制度などの問い合わせや相談 平日8時30分~17時15分 市役所本庁9階 移住定住促進センター 0120-
888-748
(0942-30-9228)
消費生活相談 一般消費者の消費生活に関する相談や問い合わせに関する助言 平日
8時30分~17時
第2日曜
8時30分~17時
(9時30分までは電話相談のみ)
(月の末日除く)
えーるピア久留米2階 消費生活センター 0942-30-7700
防犯・暴追相談テレフォン 防犯や暴力団に関する問い合わせや相談、または情報提供への助言 平日9時~17時 市役所本庁7階 安全安心推進課 0942-30-9055
犯罪被害者等総合的対応窓口 犯罪被害に遭われた方やその遺家族からの問い合わせへの助言や関係機関の紹介 平日8時30分~17時15分 市役所本庁7階 安全安心推進課 0942-30-9094
地域活動に関する相談(自治会・校区コミュニティ組織) 自治会や校区まちづくり活動に関することなど 平日8時30分~17時15分 市役所本庁6階 地域コミュニティ課 0942-30-9014
生活保護に関する相談 生活保護制度や申請に関する相談 平日8時30分~17時15分 市役所本庁地下1階
各総合支所
(1)生活支援第1・2課
(2)田主丸総合支所市民福祉課
(3)北野総合支所市民福祉課
(4)城島総合支所市民福祉課
(5)三潴総合支所市民福祉課
(1)0942-30-9023
(2)0943-72-2112
(3)0942-78-3552
(4)0942-62-2112
(5)0942-64-2312
自立相談支援・家計改善支援の相談 お金や住まい、家族のことなど生活全般に困りごとを抱える方の相談支援 平日8時30分~17時15分 市役所本庁3階310会議室(生活自立支援センター) 生活支援第2課 0942-30-9185(西部)
0942-30-9113(東部)
公害苦情相談 原因者への指導依頼など 平日8時30分~17時15分 環境部庁舎2階 環境保全課 0942-30-9043
野生鳥獣の生活環境被害に関する相談 被害防止策や対応業者の紹介など 平日8時30分~17時15分 環境部庁舎2階 環境保全課 0942-30-9043
空き地空き家草木繁茂に関する相談 土地所有者への指導依頼など 平日8時30分~17時15分 環境部庁舎2階 環境保全課 0942-30-9043
墓地等に関する相談 墓じまいに関する相談など 平日8時30分~17時15分 環境部庁舎2階 環境保全課 0942-30-9043
害虫に関する相談 害虫の駆除方法や対応業者の紹介など 平日8時30分~17時15分 環境部庁舎2階 環境保全課 0942-30-9043
ごみの分別に関する相談 ごみの分け方・出し方・集積所に関することなど 平日8時30分~17時15分 (1)久留米地域(環境部庁舎2階)
(2)田主丸地域(田主丸総合支所)
(3)北野地域(北野総合支所)
(4)城島地域(城島総合支所)
(5)三潴地域(三潴総合支所)
(1)資源循環推進課
(2)田主丸総合支所 環境建設課
(3)北野総合支所 環境建設課
(4)城島総合支所 環境建設課
(5)三潴総合支所 環境建設課
(1)0942-37-3342
(2)0943-72-2156
(3)0942-78-3696
(4)0942-62-2114
(5)0942-64-2314
ごみの直接持ち込みに関する相談
(1)久留米地(田主丸地域以外)
(宮ノ陣クリーンセンター)

(2)久留米地(田主丸地域以外)
(上津クリーンセンター)

(3)田主丸地域(耳納クリーンステーション)
直接持ち込みできるごみの種類・手数料に関することなど (1)(2)月曜から土曜
8時30分~17時
(3)平日8時30分~17時15分
(1)久留米地域(田主丸地域以外)
(宮ノ陣クリーンセンター)
(2)久留米地域(田主丸地域以外)
(上津クリーンセンター)
(3)田主丸地域(耳納クリーンステーション)
(注意)施設によって搬入許可証が必要であったり、直接持ち込みできないものがありますので、詳細は担当課にお尋ねください。
(1)施設課(宮ノ陣クリーンセンター)
(2)施設課(上津クリーンセンター)
(3)田主丸総合支所 環境建設課
(1)0942-27-7490
(2)0942-21-8201
(3)0943-72-2156
犬猫に関する相談 動物愛護や狂犬病予防に関する相談など 平日8時30分~17時15分 動物管理センター 保健所衛生対策課 0942-30-1500

仕事・産業・農業

各種相談窓口一覧(祝日・年末年始除く)

相談名・ ホームページ 相談内容等 相談日時 相談場所 担当課 電話番号
就農相談 新規就農に関する相談 平日8時30分~17時15分 市役所本庁15階 農政課 0942-30-9163
農業振興地域に関する相談 農業振興地域や農振除外についての相談 平日8時30分~17時15分 市役所本庁15階 農政課 0942-30-9163
農業用機械や施設導入に係る各種補助事業に関する相談 農業用機械や施設導入に係る各種補助事業に関する相談 平日8時30分~17時15分 市役所本庁15階 生産流通課 0942-30-9164
有害鳥獣による農作物被害防止に関する相談 有害鳥獣(イノシシ、カラス等)による農作物被害防止に関する相談 平日8時30分~17時15分 市役所本庁15階 農村森林整備課 0942-30-9167
農業用道路・水路やため池に関する相談 農道や用排水路の整備(維持管理を除く)や、ため池の整備・維持管理等に関する相談 平日8時30分~17時15分 市役所本庁15階 農村森林整備課 0942-30-9166
事業者の経営相談 事業者からの経営や資金繰りに関する相談 平日8時30分~17時15分 市役所本庁11階 商工政策課 0942-30-9133
創業相談 創業に関する疑問や支援メニューについて (1)平日8時30分~17時15分
(2)平日10時~17時
(1)市役所本庁11階
(2)くるめ創業ロケット
新産業創出支援課 0942-30-9136
就職相談(ジョブプラザ) 職業紹介・就労相談に関すること。ひとり親・中高年向け専門相談あり。 平日9時~17時15分(ひとり親は17時まで)
中高年就職支援センター出張相談のみ毎週金曜10時~17時
市役所本庁2階(ジョブプラザ) 労政課 0942-30-9809
就労相談(福岡県若者就職支援センター筑後ブランチ) おおむね39歳までの人を対象とした就職支援に関すること 平日10時~18時
土曜10時~17時
市役所本庁2階(福岡県若者就職支援センター筑後ブランチ) 労政課 0942-33-4435
就労相談(筑後若者サポートステーション)このリンクは別ウィンドウで開きます 15歳~49歳までの若年無業者等を対象とした就労支援に関すること 月曜~土曜10時~17時 市役所本庁2階(筑後若者サポートステーション) 労政課 0942-30-0087

住まい・土地・道路

相談窓口一覧 (祝日・年末年始除く)

相談名・ ホームページ 相談内容等 相談日時 相談場所 担当課 電話番号
用途地域や線引きに関する相談 市街化区域や調整区域に関すること、要望 平日8時30分~17時15分 市役所本庁12階 都市計画課 0942-30-9083
国道・県道整備計画等に関する相談 国道・県道の整備計画や実施中の事業についての問い合わせや維持管理に関する相談 平日8時30分~17時15分 市役所本庁10階 国県事業調整課 0942-30-9093

人権・女性

相談窓口一覧(祝日・年末年始除く)

相談名・ ホームページ 相談内容等 相談日時 相談場所 担当課 電話番号
人権に関する相談(人権・同和対策課) 人権尊重や人権侵害に関する相談 平日8時30分~17時15分 市役所本庁9階 人権・同和対策課 0942-30-9045
人権に関する相談(人権啓発センター) 毎日9時30分~17時
(祝日・月末日・年末年始除く)
えーるピア久留米1階 人権啓発センター 0942-30‐7500
人権に関する相談(市立学校において) 市立学校における人権尊重や人権侵害に関する相談 平日8時30分~17時15分 市役所本庁17階 学校教育課 0942-30-9217
女性のための総合相談 女性が抱える問題の解決支援 月曜~水曜・金曜・土曜 10時~18時
日曜 10時~17時
木曜 17時~20時
(祝日・月末日・年末年始除く)
えーるピア久留米1階 男女平等推進センター 0942-30-7802
女性のための法律相談 女性弁護士による法的な相談 第2・4木曜
14時~15時半
第3木曜
17時半~19時
えーるピア久留米1階 男女平等推進センター 0942-30-7802
男女平等推進委員制度 性差別による権利侵害の救済の申出
市の男女平等政策等の苦情の申出
苦情処理申出書の提出
平日8時30分~17時15分
市役所本庁9階 男女平等政策課 0942-30-9246

外国人

相談窓口一覧 (祝日・年末年始除く)

相談名・ ホームページ 相談内容等 相談日時 相談場所 担当課 電話番号
外国人相談窓口 外国人住民が生活するなかで困っていることやわからないこと 平日8時30分~17時15分 市役所本庁6階 広聴・相談課 0942-30-9096
福岡出入国在留管理局による相談(予約制) 出入国関係(日本人を含む)、外国人の在留資格の変更や在留期間の更新など在留諸申請等 第1木曜13時~15時 市役所本庁6階 広聴・相談課 0942-30-9096
外国人のための無料相談会 行政書士や弁護士、社会保険労務士による就労、国際結婚や離婚、在留資格などについて 第3土曜 くるめりあ六ツ門6階「みんくる」 広聴・相談課 0942-30-9096

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)