トップ > 暮らし・届出 > 環境・ごみ・リサイクル > 地球温暖化防止についてともに行動する(市民向け) > 緑のカーテン
更新日:2023年09月29日 09時51分
緑のカーテンとは、ゴーヤ(ニガウリ)やアサガオなど、つる性の植物を窓の外に這わせてカーテンのような状態にしたものです。
植物を窓に這わせることで、日差しを遮り、室内温度の上昇を抑えることができます。
植物を育てる楽しさを味わいながら、エアコン等の使用を少なくすることができます。エネルギー使用量を減らして二酸化炭素の排出を抑えることで、地球温暖化やヒートアイランド現象の緩和策になります。
(補足)ヒートアイランド現象とは、都心部の気温が郊外に比べて高くなる現象のことです。
久留米市では、地球温暖化の緩和・ヒートアイランド対策として、平成25年度から緑のカーテン設置事業を行っています。
建物の壁面や窓を「緑のカーテン」で覆うことによって、室内温度の上昇が抑えられるため、エアコンの使用やエアコン電力使用量の抑制につながり、都市への排熱を少なくすることができます。電気使用料金が安くなる効果も期待できます。
市では、皆さんの緑のカーテンに役立つ講習会を行ったり、市の施設に緑のカーテンを設置したりしています。
みんなで緑のカーテンを育てて夏の暑さを乗り切りましょう。
夏の省エネに楽しく取り組んでいただくために、緑のカーテンコンテストを開催します。
令和5年度の緑のカーテンコンテストに関する情報は、緑のカーテンコンテストのお知らせをご覧ください。
市民の皆様に、夏の省エネに楽しく取り組んでいただくため、令和4年7月から9月にかけて、緑のカーテンコンテストを開催しました。
3回目の開催となった令和4年度は、前年度の応募数を上回る多数の素敵な作品をご応募いただきました。ご応募くださった皆様、ありがとうございました。
選考を行った結果、入賞作品が決まりましたので、ご紹介します。令和4年度緑のカーテンコンテスト入賞作品をご覧ください。
初心者向けに緑のカーテンの育て方(植えつけ編)の動画を公開しています。
摘芯と誘引編と収穫・片付け編も公開しています。ぜひ動画コーナー(緑のカーテンの育て方)をご覧ください。
市民の皆さんにご家庭や職場などで緑のカーテンを実践していただくことを目的として、市の施設に緑のカーテンを設置しています。生育状況を掲載していますので、令和5年度緑のカーテン生育記録をご覧ください。
皆さんも植物を育てて、楽しみながら夏の省エネに取り組んでみませんか?